2008年11月27日
バリアフリートイレ
≪ワンルームマンションサイズ≫
中部国際空港(セントレア)内の一つのトイレです。
トイレの表示は、180度から見えるようにちょっとした工夫がありました。
ビックリ、こんなに広いトイレを見たのは初めてです。
バリアーフリーという弱者保護は、21世紀に入るとコスト概念を超越しました。

これだけの広さがあれば、どんな人への介護も可能です。
しかし、これさえあればどんな人にも対応できるというのは、誰かさんの過信ではないのでしょうか。
中部国際空港(セントレア)内の一つのトイレです。
トイレの表示は、180度から見えるようにちょっとした工夫がありました。
ビックリ、こんなに広いトイレを見たのは初めてです。
バリアーフリーという弱者保護は、21世紀に入るとコスト概念を超越しました。
これだけの広さがあれば、どんな人への介護も可能です。
しかし、これさえあればどんな人にも対応できるというのは、誰かさんの過信ではないのでしょうか。
Posted by 三橋 at
00:28
│Comments(2)