2014年09月29日
観光登山に警鐘か
≪日本人は山好き≫
景勝地での観光登山に、こんなことが起こるなんて誰が想像したでしょうか。
単に偶然では済まされない不幸。日本では起きうる可能性が大きい火山噴火です。


景勝地での観光登山に、こんなことが起こるなんて誰が想像したでしょうか。
単に偶然では済まされない不幸。日本では起きうる可能性が大きい火山噴火です。


Posted by 三橋 at
23:59
│Comments(0)
2014年09月27日
日本の教育を変える
≪大学教員の半分が外人となる時代がくる≫
公立小学校は3年生から英語を取り入れ、5年生から正規科目になる。
中で慣れて高で使え、大学の講義の半分は英語で行う。既に行っている大学はあります。
2030年?には日本の大学教員の半数が外人となれば、日本人の大学院で修学する者は減る時代が来る。
良い外人教師が集められればいいですが。外人だから英語教師になれる日本では困る。
日本の大学が真のグローローバル化に向かわなければ、国際的な人材育成につながらないのは確かです。
9/27に文部科学省が発表した、世界レベルの研究を行うスーパーグローバル大学構想を下村文部科学大臣が講演会で語る。
必要性は外国の大学経験から切実に感じる。以前、石原慎太郎さんも同じようなことを言っていたような気がする。
力のある政治家が言うことは影響力が大きいし、日本を変える良い機会と思う。
≪講演会は可愛い高校生の演奏とフラで始まる≫




公立小学校は3年生から英語を取り入れ、5年生から正規科目になる。
中で慣れて高で使え、大学の講義の半分は英語で行う。既に行っている大学はあります。
2030年?には日本の大学教員の半数が外人となれば、日本人の大学院で修学する者は減る時代が来る。
良い外人教師が集められればいいですが。外人だから英語教師になれる日本では困る。
日本の大学が真のグローローバル化に向かわなければ、国際的な人材育成につながらないのは確かです。
9/27に文部科学省が発表した、世界レベルの研究を行うスーパーグローバル大学構想を下村文部科学大臣が講演会で語る。
必要性は外国の大学経験から切実に感じる。以前、石原慎太郎さんも同じようなことを言っていたような気がする。
力のある政治家が言うことは影響力が大きいし、日本を変える良い機会と思う。
≪講演会は可愛い高校生の演奏とフラで始まる≫



Posted by 三橋 at
22:03
│Comments(0)
2014年09月27日
ナマハゲが上野駅に出現
strong>≪東北の観光が頑張っています≫
上野で会えるとは思わなかったようで、上野駅構内の人は大喜び。
人口流失で一番大変なのは秋田県。応援します!
久しぶりにナマハゲ君にあったが、昔より顔が優しくなったみたい。
子供があまり怖がらないのは、そのせいかなと思います。
それとも子供は、怖いことに慣れてしまったのかな?
それはちょと問題です。


上野で会えるとは思わなかったようで、上野駅構内の人は大喜び。
人口流失で一番大変なのは秋田県。応援します!
久しぶりにナマハゲ君にあったが、昔より顔が優しくなったみたい。
子供があまり怖がらないのは、そのせいかなと思います。
それとも子供は、怖いことに慣れてしまったのかな?
それはちょと問題です。


Posted by 三橋 at
21:36
│Comments(0)
2014年09月25日
東北の名物食の老舗
《盛岡冷麺を知ってるかな》
盛岡には、わんこそばだけでなく冷麺というグレメがあります。
繁華街の入り口にあるこの食道園は発祥の地だそうです。
また、この店の焼き肉も美味しいです。

盛岡には、わんこそばだけでなく冷麺というグレメがあります。
繁華街の入り口にあるこの食道園は発祥の地だそうです。
また、この店の焼き肉も美味しいです。

Posted by 三橋 at
00:02
│Comments(0)
2014年09月24日
待にまったサンシャインマスカット
《食と観光の相関性》
やっと待ったテスティングの日来る。
今年の山形産の出来は如何に評価されるのでしょうか。
昨年とは今年は夏場の気候が大分違っていたようでした。
素人感としては、昨年の方がぶどうに適した気候であったような気がします。
今年は十数人にサンシャインマスカットを送りました。
喜んでもらえると嬉しいです。

やっと待ったテスティングの日来る。
今年の山形産の出来は如何に評価されるのでしょうか。
昨年とは今年は夏場の気候が大分違っていたようでした。
素人感としては、昨年の方がぶどうに適した気候であったような気がします。
今年は十数人にサンシャインマスカットを送りました。
喜んでもらえると嬉しいです。

Posted by 三橋 at
22:17
│Comments(0)
2014年09月23日
東北の公立大学キャンパスツアー
《岩手県立大は良い環境ですね》
東北経済学会が開催されました。
17年来の機会で、やっと訪問が叶いました。
噂以上に寒さ対策が十分された建物です。
建物の渡り廊下に設置されている暖房器具などは贅沢です。

東北経済学会が開催されました。
17年来の機会で、やっと訪問が叶いました。
噂以上に寒さ対策が十分された建物です。
建物の渡り廊下に設置されている暖房器具などは贅沢です。

Posted by 三橋 at
23:58
│Comments(0)
2014年09月14日
スポーツ観光の魅力
≪テニス選手の錦織選手はスゴイ≫
彼のような世界でも通用する若者がどんどん出てくる時代になってきました。
少年期に海外スポーツ留学の草分けはサッカーのキングカズかな。
野球、サッカー、テニス、ゴルフと嬉しいね。
追っかけの海外旅行日本人は多いですよ。
しかし、相撲は逆で寂しいね。強い日本人の力士が出てきません。
伝統的な日本の文化消失です。
明治初期と同じで西洋のものが受けるのかな。
相撲でも結構稼げるのを知らないのかな。
また、お相撲さんは、どこでもゴチの世界で財布はいりません。
彼のような世界でも通用する若者がどんどん出てくる時代になってきました。
少年期に海外スポーツ留学の草分けはサッカーのキングカズかな。
野球、サッカー、テニス、ゴルフと嬉しいね。
追っかけの海外旅行日本人は多いですよ。
しかし、相撲は逆で寂しいね。強い日本人の力士が出てきません。
伝統的な日本の文化消失です。
明治初期と同じで西洋のものが受けるのかな。
相撲でも結構稼げるのを知らないのかな。
また、お相撲さんは、どこでもゴチの世界で財布はいりません。
Posted by 三橋 at
22:28
│Comments(0)
2014年09月04日
2014年09月03日
夏の観光はやや低調でしたが
≪天気予報じゃないが≫
雨具を用意してお出かけ下さいでは、観光地は盛りあがりません。
今夏は異常な天気に日本中が振り回されて感があります。
物価上昇、国際問題等々で国民のップンが溜まっています。
最適なガス抜きは観光です。
秋の観光シーズンを大いに楽しんで下さい。
雨具を用意してお出かけ下さいでは、観光地は盛りあがりません。
今夏は異常な天気に日本中が振り回されて感があります。
物価上昇、国際問題等々で国民のップンが溜まっています。
最適なガス抜きは観光です。
秋の観光シーズンを大いに楽しんで下さい。
Posted by 三橋 at
09:20
│Comments(0)
2014年09月01日
結婚式はここになるのか
≪偲ぶ会来たら≫
校門に楽しそうな若者たちの姿。
組織への帰属意識や同窓会などへの参加者が減っているのに、結婚式は別問題のようです。

≪偲ぶ会で≫
今日は京大経研の先輩の中国経済の大家を偲ぶ会にやって来ました。
やっぱり集まる人物が違いますね。政治の世界と一緒で、派閥色もチラホラ。
私の博士号口頭試問会で質問した当時の若手研究者のホープが、時の流れか今や経済研究所の所長の時代です。

校門に楽しそうな若者たちの姿。
組織への帰属意識や同窓会などへの参加者が減っているのに、結婚式は別問題のようです。


≪偲ぶ会で≫
今日は京大経研の先輩の中国経済の大家を偲ぶ会にやって来ました。
やっぱり集まる人物が違いますね。政治の世界と一緒で、派閥色もチラホラ。
私の博士号口頭試問会で質問した当時の若手研究者のホープが、時の流れか今や経済研究所の所長の時代です。


Posted by 三橋 at
20:28
│Comments(0)