2021年09月29日
思い出となった花木名が分かった
≪同じDNAとの別れ≫
人生にはいろいろあるが、ちょと早かった。
写真の花木がトロピカルで気に入っていたので貰うことになっていた。
しかし、株が大きくて移植できないので、ホームセンターで買うことに。
写真をホームセンターでガーデンの植物担当に見てもらって花木名が分かった。
平安時代に中国から渡ってきた能善桂(ノウゼンカツラ)という名前だった。
来春に家の庭に植えて昔の思い出をつぶやこう。


人生にはいろいろあるが、ちょと早かった。
写真の花木がトロピカルで気に入っていたので貰うことになっていた。
しかし、株が大きくて移植できないので、ホームセンターで買うことに。
写真をホームセンターでガーデンの植物担当に見てもらって花木名が分かった。
平安時代に中国から渡ってきた能善桂(ノウゼンカツラ)という名前だった。
来春に家の庭に植えて昔の思い出をつぶやこう。


Posted by 三橋 at
01:01
│Comments(0)
2021年09月26日
韓流映画から見える失った日本
≪ノスタルジーから見る≫
・二宮金次郎像
・隣人の助け合い
・貧乏生活の共有
・出稼ぎ
・床(畳)の生活
・将来への夢意識
・豊さを得る働く楽しみ
・職場の連帯感
・戦争体験者が両親
・他
日本人が素晴らしくなった部分と醜くなった部分。
今の日本を確認同評価するかでしょう。
私は昭和に日本・日本人を感じる。
見過ぎて面白い韓流映画が無くなってきた。
・二宮金次郎像
・隣人の助け合い
・貧乏生活の共有
・出稼ぎ
・床(畳)の生活
・将来への夢意識
・豊さを得る働く楽しみ
・職場の連帯感
・戦争体験者が両親
・他
日本人が素晴らしくなった部分と醜くなった部分。
今の日本を確認同評価するかでしょう。
私は昭和に日本・日本人を感じる。
見過ぎて面白い韓流映画が無くなってきた。
Posted by 三橋 at
22:26
│Comments(0)
2021年09月25日
息子も話題の自民党総裁選挙に参加
≪自民党の総裁選挙投票用紙を拝見≫
息子に自民党の地方党員投票用紙を見せてもらいました。
自民党総裁・首相を選ぶことに参加できることは、責任のあることです。
学生であっても熟考して適任者に投票してください。

息子に自民党の地方党員投票用紙を見せてもらいました。
自民党総裁・首相を選ぶことに参加できることは、責任のあることです。
学生であっても熟考して適任者に投票してください。

Posted by 三橋 at
22:00
│Comments(0)
2021年09月23日
温泉で松茸料理に舌鼓のはずが
≪コロナ罪≫
誰が対象か。
こんな名称はないが、あればとんでもない重罪だ。
温泉学会理事としての私の楽しみが昨年から実現されていない。
松茸の香りと味を楽しむのは季節を感じる年中行事の一つ。
そごうデパートでの私の誕生日食事会の帰りにデパ地下食料品店に。
清水の舞台から飛び降りた気持ちで、国産の一番太い松茸を購入。
中秋過ぎの月を見ながら焼き松茸と土瓶蒸しで酒を飲むぞ。
先が見えないコロナ禍、宵越しの金は持たない主義で行こう。
まだ蚊がいるので家に入ってゴッツァンデス!!!
来年もこんな元気があれば良いなと、ひとり言。


誰が対象か。
こんな名称はないが、あればとんでもない重罪だ。
温泉学会理事としての私の楽しみが昨年から実現されていない。
松茸の香りと味を楽しむのは季節を感じる年中行事の一つ。
そごうデパートでの私の誕生日食事会の帰りにデパ地下食料品店に。
清水の舞台から飛び降りた気持ちで、国産の一番太い松茸を購入。
中秋過ぎの月を見ながら焼き松茸と土瓶蒸しで酒を飲むぞ。
先が見えないコロナ禍、宵越しの金は持たない主義で行こう。
まだ蚊がいるので家に入ってゴッツァンデス!!!
来年もこんな元気があれば良いなと、ひとり言。


Posted by 三橋 at
11:53
│Comments(0)
2021年09月18日
韓流TV映画にはまっています
【ノスタルジーを感じている】
韓国TV映画から昭和を感じている爺です。
1日平均4時間は見ています。
魅力の分析は後日。
韓国TV映画から昭和を感じている爺です。
1日平均4時間は見ています。
魅力の分析は後日。
Posted by 三橋 at
23:58
│Comments(0)
2021年09月08日
パラリンピックのメダル獲得の総括
≪大会の意義≫
オリンピック同様、勝つためのものか、参加することか。
差別をなくすための教育的効果は大きいです。
中国の参加選手は251人でメダル獲得数は207個(金メダル率が46%)。
日本の参加選手は440人でメダル獲得数は51個(金メダル率が25%)。
各人の参加種目数は未確認ですが。
日本人が劣っているのか、中国人が優れているのか、比較した自分がバカだったのか。
因みに日本の最多メダルは2004年のアテネ大会でした。
獲得メダル数は52個、参加者は163人でした。
【メダルに点字が入っています】

オリンピック同様、勝つためのものか、参加することか。
差別をなくすための教育的効果は大きいです。
中国の参加選手は251人でメダル獲得数は207個(金メダル率が46%)。
日本の参加選手は440人でメダル獲得数は51個(金メダル率が25%)。
各人の参加種目数は未確認ですが。
日本人が劣っているのか、中国人が優れているのか、比較した自分がバカだったのか。
因みに日本の最多メダルは2004年のアテネ大会でした。
獲得メダル数は52個、参加者は163人でした。
【メダルに点字が入っています】

Posted by 三橋 at
20:32
│Comments(0)
2021年09月05日
パラリンピック閉会日の競技
≪毎日続く日本のメダルラッシュ≫
今、マラソン女子の道下美里選手が金メダルを獲得。
今回の大会は地元有利を含め最大の日本選手団となった。
コロナ禍の東京2020パラリンピックとなって、いろいろな意見があるだろうが。
全ては後日、総括の下で将来の姿を考えたらと思います。
残されたゲームを頑張っている選手達に、応援をよろしくお願いします。
今、マラソン女子の道下美里選手が金メダルを獲得。
今回の大会は地元有利を含め最大の日本選手団となった。
コロナ禍の東京2020パラリンピックとなって、いろいろな意見があるだろうが。
全ては後日、総括の下で将来の姿を考えたらと思います。
残されたゲームを頑張っている選手達に、応援をよろしくお願いします。
Posted by 三橋 at
10:36
│Comments(0)
2021年09月01日
日本政府の救出力に疑問
≪自衛隊の海外行動能力は如何に≫
日本政府は自衛隊から4機の救援機(1機は政府専用機運用)、300人の救出支援スタッフを用意。
8/27迄に救出者は日本人1人、現地人15名のみとは如何に。
まだ、現地には600人もの取り残されている人がいると言われている。
要するに米軍の擁護がない限り、同胞等を救出できないという低落ぶり。
日本人の誇りをもって海外で諸活動をする人達に与える影響を考えるべきである。
今回の日本政府のカブール救出作戦は、日本の無力さを海外に露呈した感がある。
【自衛隊の輸送機。左C-130(プロペラ機)と右C2(ジェット機)】


【左は自衛隊の輸送機C2、右は政府専用機B777】


日本政府は自衛隊から4機の救援機(1機は政府専用機運用)、300人の救出支援スタッフを用意。
8/27迄に救出者は日本人1人、現地人15名のみとは如何に。
まだ、現地には600人もの取り残されている人がいると言われている。
要するに米軍の擁護がない限り、同胞等を救出できないという低落ぶり。
日本人の誇りをもって海外で諸活動をする人達に与える影響を考えるべきである。
今回の日本政府のカブール救出作戦は、日本の無力さを海外に露呈した感がある。
【自衛隊の輸送機。左C-130(プロペラ機)と右C2(ジェット機)】


【左は自衛隊の輸送機C2、右は政府専用機B777】


Posted by 三橋 at
22:13
│Comments(0)