2024年04月18日
暑い春は観光に向き不向き?
≪毎年頻繁に起こる≫
近年増えている季節外れの異常気象・気温。
春先に熱中症多発のニュース報道がされている。
寒い冬から暖かくなるのは良いが、暑いのは辛い。
毎年、春と秋が短くなっているようで日本の四季の魅力はどうなるの。
春夏秋冬の季節感、文化・伝統・習慣が日本から薄れる傾向か。
外国人旅行客や日本の若者を見ていると春の桜、秋に紅葉に注目が集中し過ぎるような気がしてならない。
小さな春、小さな秋を見つけて欲しいです。
近年増えている季節外れの異常気象・気温。
春先に熱中症多発のニュース報道がされている。
寒い冬から暖かくなるのは良いが、暑いのは辛い。
毎年、春と秋が短くなっているようで日本の四季の魅力はどうなるの。
春夏秋冬の季節感、文化・伝統・習慣が日本から薄れる傾向か。
外国人旅行客や日本の若者を見ていると春の桜、秋に紅葉に注目が集中し過ぎるような気がしてならない。
小さな春、小さな秋を見つけて欲しいです。
Posted by 三橋 at
09:45
│Comments(0)
2024年04月12日
搾取された額もMLBスターはけた違い
≪こんな現実があったとは≫
大谷選手の通訳だった一平さんが搾取した額が6億8千万円から24億5000円になったと。
流石に米大リーグ関係者となると額もビックですね。
世界が違うというのが現実でした。
大谷選手の通訳だった一平さんが搾取した額が6億8千万円から24億5000円になったと。
流石に米大リーグ関係者となると額もビックですね。
世界が違うというのが現実でした。
Posted by 三橋 at
20:30
│Comments(0)
2024年04月07日
MLBが更に魅力的なものと
≪大谷選手に応援が届いたかな≫
体調も回復し、大谷選手の周りは静まってきたようです。
ホームランを打ちはじめ安心しました。
日本人の投手と打者が同チーム所属というケースが増えました。
楽しみ方が増えましたね。
負けずに日本のプロ野球も面白くなって欲しい。
体調も回復し、大谷選手の周りは静まってきたようです。
ホームランを打ちはじめ安心しました。
日本人の投手と打者が同チーム所属というケースが増えました。
楽しみ方が増えましたね。
負けずに日本のプロ野球も面白くなって欲しい。
Posted by 三橋 at
14:22
│Comments(0)