2008年08月31日

栗駒地区が局激指定

≪補助金の増額≫
農業施設被害から農業再生のための国庫補助金が増額されます。
国道398号線は、亀裂と崩落で片側車線の場所が随所にあります。
山間道の崩落止めの鉄柵には5、6トンもあろう岩が引っかかっていました。
外見的には目立ちませんが、灌漑施設や農道はかなり破壊されています。
       “崖崩れ”       “道路の亀裂と川を堰き止める後方の山崩れ”
    


Posted by 三橋 at 00:06Comments(0)

2008年08月30日

鳴子温泉で一風呂

≪割引で入浴券ゲット≫
鳴子早稲田桟敷湯に初めて入りました。
ギリシャ風、ローマ風と言ったらよいのでしょうか。
ちょっと日本の温泉ぽくない感じですね。誰のデザインでしょう。
 
個人的には、伝統的な日本の温泉タイプが僕は好きです。
源泉が99度Cなので冷ましたか水で薄めた温泉となりますか。
冷泉を加熱した方が効能があるんじゃないかな?
 
  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年08月29日

震災ボランティア

温湯温泉でのボランティア
以前お世話になった佐藤旅館で、ゼミ生ために涙と汗のボランティアを経験させていただきました。柳川災害対策本部長には、入山の特別許可を出していただきました。入山は許可等が必要となっております。
    
崩れた館内の崩落物を掃除し、建造物及び施設の検査となります。
ここで取壊しか修復かのOKであれは修理・修繕といろいろな面で大変と思われます。
風評被害とは異なる切実な問題が残されているでしょう。
  
二次災害を念頭においた環境の中で、遅々として整理が進まない理由が体験できました。
  
匠の技か、このように古い木造建造物は健在でした。
これは、江戸時代の関所前の街道だそうです。南部藩と伊達藩を左右に分けるゲートウェーになりますか。

手前の積み上げた土手の向こうの川岸は大分埋まっていました。レスキュー隊が監視をしていました。

今回のことで学んだことは、被災者の心中の涙と学生ボランティアの心からの汗でした。  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年08月26日

小雨の中ではつらい

≪熱心な質問≫
国交省の港湾荷役担当職員からの説明に耳を傾ける研究者。
小雨で結構寒かった。
明日は学会は天気には関係がないが、参加車のことを思えば晴れを願うのみです。
    


Posted by 三橋 at 00:04Comments(0)

2008年08月25日

視察会が気になります

≪仙台港区視察日≫
25日の午後に国交省東北運輸局空港港湾の担当者の案内で、全国から集まる港湾経済研究者への視察会が催されます。
≪雨よあがれ≫
真夏の期間に、こんなことを思い、願うなんて想像もしませんでした。
やっぱり天候異変の影響でしょうか。  


Posted by 三橋 at 00:02Comments(0)

2008年08月24日

ルーブル美術館行か

≪日本企業の文化企画≫
日本の子供の絵をパリのルーブル美術館に展示するという企画です。
全国から4万数千点を越える作品の応募があったそうです。
その中から優秀な作品を選んでパリで国際展示するそうです。
やりました!と小学校の担任から連絡がありました。危なく家族で秋のパリ行きの切符を予約する処でした。
先生!、うちの坊主は佳作でダメじゃないの。全国各地の特賞を集めて東京で最終審査だそうです。空喜びなんかさせないで下さい。恥をかくところでした。
   
≪無冠の兄弟≫ 
親のDNAか、大した賞が取れない兄弟です。
失礼、佳作もりっぱな賞というのを忘れていました。本人は欲がなく、全く悔しがる様子もありません。これが僕の息子達を理解できない点です。日本的恵まれ病というのでしょうか。
こんな次第なので仙台の親御さんはディナーが何所になったか想像できるでしょう。

     


Posted by 三橋 at 00:38Comments(0)

2008年08月23日

アウトレット東北戦争

≪日本の2大勢力≫
三井アウトレットパーク仙台港(三井G系)VS仙台泉プレミアム・アウトレット(三菱G系)
仙台港区後背地          観覧車と南口からのアウトレット建物(9月16日オープン)
  
 キリンビール工場             西側から東側後方に見えるのは夢メッセ
  
  


Posted by 三橋 at 01:21Comments(0)

2008年08月22日

全国大会準部に追われる

≪パニクッテいます≫
8月25日~27日の全国大会と9月1日の作並温泉での「東北観光振興研究会」との2つの実行委員長として駆け回っています。来週の全国大会はテレビ局から撮影班が来るために、看板を作りました。でも、少し小さいかな?


≪JR仙台駅の総合案内所の掲示にありました≫

  


Posted by 三橋 at 00:03Comments(0)

2008年08月21日

仙台での飲食業の難しさ

≪国文町オーナーの悩み≫
仙台でのビジネスの投資性に?だそうですが、これは如何なものか。
長い期間の継続的な水商売(馴染み客主体)が難しい土地柄のようです。
めずらしさが一巡すると、飽きる土地柄ということでした。
これは何所でもあるものと思われるが、スパンが短いのでしょうか。
最近のオーナー達の意識は、M&Aの売り逃げが良策という傾向にあると聞きショックです。
日本的ウォータービジネスの奥ゆかしさが変容し、欧米的なビジネス手法が紅灯の巷にも浸透ということなのか。
≪愚痴の聞き役です≫
県外からの投資家曰く、仙台はビジネスの難関地域だそうです。
だからチャンスという逆の発想が、仙台ドリームを掴むのではないでしょうか。  


Posted by 三橋 at 01:04Comments(0)

2008年08月20日

交差点で愛車が立ち往生

≪格好ワルーイ!≫
何十年も車を運転していて、こんなことは初めてでした。ショックー!!!!
1度目は駐車場の出入口で、2度目は交差点の真ん中車線で、恥ずかしいの一言です。
清掃車が来ないとどうにもならないゴミ箱と一緒です。
こんな時は、マニュアル車だったらいいなーと思ってしまう。
処で、オートマティック車をセルモーターで動かす方法はないのでしょうか。

≪勢いのある時でしたら≫
今からヤナセに行って、新しいヤツを注文しようと思ったでしょう。
しかし、ワーキングプアーの現状では、夢の中の話となってしまいました。
処で、こんな時に愚息が問題を起こし、未熟な親父はイラついてしまうのです。
  
  


Posted by 三橋 at 00:02Comments(0)

2008年08月19日

色々なセラピーがあります

≪動物セラピー≫
ポニー、生後1週間の子牛、ミニ豚です。
ミニサイズが可愛くて動物セラピーに向いているのか。それとも管理がし易いからでしょうか。
牧場の飼育者に聞いたんですが、体に似合わずポニーは気性が激しいそうです。

≪ホースセラピー≫
京阪枚方駅近くにある知人がバックアップしているホースセラピーです。
セラピーホースは、絶対に興奮しないそうです。本当に優しい目をしています。
目に前に関西医大の病院、隣には老人ホームがあり月に600人くらいの利用者があるそうです。
しかし居、経営的には厳しくボランティアと行政に支えられているのが現実でした。
今日のボランティアは、獣医さんでした。(土地は、紡績会社の跡地を使用している)。

  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年08月18日

親馬鹿ちゃんりん

≪面白い言葉ですね≫
いつから使われていたのでしょうか。
親馬鹿ちゃんりんという言い方を確認していたら、「親馬鹿ちゃんりんそば屋の風鈴」というのを見つけました。
そば屋の風鈴がついているのをはじめて知りました。
していることが恥ずかしく、穴があったら入りたい心境です。

≪精一杯の我慢です≫
親子のコミュニケーションには、馬鹿げていても親が耐えるべきと義母に諭されました。
今の時代は、何でも親が我慢しなければならないのでしょうか。
古いタイプの親父としては、大変に辛い状況です。
  
  
  


Posted by 三橋 at 00:02Comments(0)

2008年08月17日

万灯会に思う

≪京都で感じること≫
歴史があるから伝統的な習慣が、ほかの地域より多く残っている。
また、それがノスタルジー志向の高齢者に好まれる観光地の所以ともなっているようです。
≪なぜ高齢者が活動的?≫
高齢者市民の市バス・市営地下鉄の乗車は無料なので、やたらに高齢者の無料パス乗車が目に付きます。
この時期に来ている観光の若者層を除くと、極端に街中に高齢者が多いように思われる。
これはお盆だったからか。それとも京都は元気に出歩く高齢者市民が多い町なのでしょうか。
  
  


Posted by 三橋 at 00:01Comments(0)

2008年08月16日

言葉が金を光らせる?

≪しゃべりも必要≫
プロスポーツ選手以外は、しゃべりに注意も必要です。
あまり、内容のないことをベラベラしゃべると、そのスポーツ全体のお里が知られてしまう。
いちおうアマチュアスポーツの所管は文部科学省となっております。

≪感動の増減≫
沈黙は金とはよく言ったものです。
インタビューでの言葉が、メダルをさらに輝かせる大きな効果を持っている。  


Posted by 三橋 at 00:01Comments(0)

2008年08月15日

期待できるスポーツ選手の親になりたい

≪オリンピック漬け≫
子供が欲しかったのは、自分の子供をスポーツ選手にしたかったという理由が1つありました。
趣味でなく日の丸を背負って戦える選手をです。自分が果たせなかった夢を託したいというエゴ存在しています。
こんな親ってけっこういますよね。


  


Posted by 三橋 at 00:36Comments(0)

2008年08月14日

顔の識別がつかない

≪日本の女子バレーチーム≫
KURIHARAとSAORIの見分けがつきずらいです。
ゼッケンは1と12なんですが。

  


Posted by 三橋 at 00:39Comments(0)

2008年08月13日

グローバルな中産階級崩壊時代

≪格差社会は国際的か≫
ピンに知人がいると助かります。メンバーズの特権を活用させていただきラッキー。
通常料金とは違い、大変格安になりました。
  


Posted by 三橋 at 00:01Comments(0)

2008年08月11日

I'm vacation now.

I hope you have nice vacation too.
  


Posted by 三橋 at 00:25Comments(0)

2008年08月09日

「仙台七夕まつり」が終りました

≪苦労さん≫
各、商店の皆様。 ご苦労様です。
午後9時過ぎの後片付け風景です。
もう、終わりですか。 何か、早すぎる感じです。
また、来年を楽しみにします。今年は震災がありました。
来年は宮城県にとって、全てに良い年となることを祈ります。
  
≪面白いものを発見≫
ついに、ニューヨークからやってきました。
すごーい。スパイダーマンだ。
作業員から“早く降りろ!”と、怒鳴られていました。
子供に大人気で、しつこく写真用のポーズを取っていました。
    


Posted by 三橋 at 00:01Comments(2)

2008年08月08日

限界学府

≪密かに聞く言葉≫
限界集落という言葉は、少子化、過疎化問題で頻繁に語られています。
しかし、限界学府に関してはあまり耳にしない言葉です。
学生が集まらない大学等を指すか、現状での大学の教育の行き詰まりさすか。
私的な見解では、観点の違いやサイドの違いで出る相違と思います。
そんなことより、将来の大学のパワー・学生数の構図はどう変わるのでしょうか。

≪有名私大の拡大化≫
経済動向で変化するが、若者の上京志向は変わらない。
一時、大学経営手法で話題を集めた立命館大学が受験生集めに限界か?
東京6大学の拡大傾向攻勢と大東亜帝国の定員数確保の凌ぎ合いは現実なのか。
また、東京の大学の地方大学に対するレベル優位は持続するのか。
大学院への入学学力レベルが、一般的に一段階落ちている。
院卒者個人の偏差値能力を把握するために、卒業学部を聞くようになるかも知れない。  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)