2008年06月30日

宮城大学の正確な偏差値は?

≪塾によって違う偏差値≫
どうして塾によって偏差値が違うか教えてください。
偏差値の簡単な計算方法を教えてください。
(前に、教わったが忘れてしまいました)

≪他大学の先生と口論≫
仲の良い某大学の副学長と飲んでいた、どちらの大学が偏差値が高いかと言うことになりました。
某大には格段の差があるとずっと思っていました。
偏差値の上下の賭けに負け、飲み代を持つ羽目になってしまいました。
平成9年の開設から数年東北大学の文系と一部肩を並べていたと思っていました。
その後、宮城教育大学と競っていたのを覚えています。
教育者の需要が減ったのを期に宮教大が後退したと思っていました。

≪いつからこうなったのか≫
外から大学を見ていなかったようです。
他県の県立に劣らない受験者数(倍率も)キープしていました。
どの時期にこうなったのか分かりませんでした。
全くの我々の不覚です。
反省するとともに、早急な対策を講じなければなりません。

  


Posted by 三橋 at 00:06Comments(0)

2008年06月28日

秋葉原通り魔事件後

≪6/27・平日の午後≫
先日6月8日の通り魔事件が忘れさられた如く人々が行きかっている秋葉原の電器屋街の大通りです。
しかし、この献花が意味するものを知らない人は以内でしょう

≪街の変化と進化≫
我々の世代が知っている昭和の時代の秋葉原とは一変しています。
当時も休日はかなりの電器屋街への人出は多かったが、平日は閑散としていた。

≪閉鎖と浄化≫
変わらないのは、右の写真にある神田川の緩やかな流れである。
川に架かる端、川沿いの建物と対岸の閉鎖された鉄道博物館の景観は思い出をフラッシュバックさせる。
神田川は浄化されて、昔のようなヘドロの臭いは全くしなくなっている。
  


Posted by 三橋 at 15:56Comments(0)

2008年06月26日

世の中がおかしい

≪スポイルされた世の中≫
世の東西を問わず世界中に精神的な危機が広まりつつあるのでしょうか。
世の中に道徳や神の教えというものが通じる時代には起きなかったことが身近で発生している。
≪歯止めとなるものは≫
行き着く所まで行かねばならないのか。教育論の再発ではすまないでしょう。
破滅は考えたくはありません。皆さんは如何がお考えでしょう。
≪リーダーなき時代≫
何かにつけて指導力を持つ人が敬遠される嫌な社会になってきました。
パワーハラをイジメルパワーハラの芽生え。  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年06月25日

福島のローカル線

≪情緒があります≫
今のような時代だから。スローフードがもてはやされる。
新幹線が主流な鉄道網になってから田舎の鉄道の旅がとても面白いものとなりました。
これ何か分かりますか?どう使うかわかりにくいです。

≪いろんな私鉄≫
阿武急行は、福島駅から東の太平洋岸沿いの宮城県境の槻木向かって54.9km。
一方、飯坂線は福島駅から北西にある飯坂温泉までの9.2kmの非常に短い営業区間です。
  


Posted by 三橋 at 01:39Comments(1)

2008年06月22日

さくらんぼが目当て

≪在仙天童会≫
6月21日(土)仙台のホテルで、昨年に引き続き2回目の在仙天童会がありました。
パーティは、お昼のディナー付きですが、ブランチを食べたばかりで食欲なしです。
パーティ参加費分は、目一杯さくらんぼを食べさせていただきました。

≪三度目の正直≫
今シーズンに大好きなさくらんぼをお腹一杯食べたのは三回目です。
1回目、2回目はさくらんぼに甘みが足りませんでしたが、今回のはグーでした。
糖度の高い露地物(雨よけハウス)の佐藤錦が市場に出ています。
ご馳走さん。豪勢さをお見せしたかったのですが、
食べるのが忙しく、大皿の盛られたさくらんぼの写真は撮れませんでした。

昨年のさくらんぼ狩りの思い出の写真を参考に。
    


Posted by 三橋 at 00:23Comments(0)

2008年06月21日

日大総長決定か?

≪すごい裏工作ですね≫
週刊新潮にも3ページにわたり載っていました。
5月に3人で競った時は3人の争いだったが過半数獲得者がでず。
(文理学部、生物資源学部、理工学部から立候補)
≪マンモス大学≫
6月19日の結果は300票差で酒井さん(生物資源学部)が現職の小嶋さん(理工学部)破ったようです。
学生数10万人弱を抱えるマンモス大学の利権は、ヨダレが出るそうです。
私の学生時代は、古田会頭というワンマンが有名でした。
他大学の学生であった僕もマスコミ騒動で良く覚えております。
ちなみに、帰国前僕のいたメキシコの大学は州立大ですが附属高校を含むと23万人の学生がいました。
これには日大もビックリでしょう。
≪仙台に何らかの影響がでるでしょうか?≫
日大総長の選挙は終了。仙台の某高校の変化に期待します。
知らない人には意味深に感じるでしょうね。

  


Posted by 三橋 at 02:01Comments(0)

2008年06月20日

国際交流の証が!

≪残念です≫
先方の大学に言いづらいですね。
岩手・宮城内陸地震で研究室にちょっと被害が出ました。

≪写真をご参考に≫
韓国培材大学校から頂いた大皿がコッパ微塵となりました。
黙っていたほうが先方に良いのでしょうか?


≪他もご覧ください≫
雑に置かれた書類            女学生に人気の
机の上の書類が落下しました。    嵐?の××君も倒れていました。
  


Posted by 三橋 at 00:02Comments(0)

2008年06月19日

海外での地震経験

≪海外での大きな地震≫
幸いこの時ここに居ましたが、直接の大きな震災は受けませんでした。
1971年のロスアンゼルス地震
1985年のメキシコ地震
1987年のサンフランシスコ地震
5名の友人・知人を亡くしました。
地震がある度に、思い出し天災とはいえ残念に感じます。

≪日本での地震体験≫
帰国してから何度かありました。
1992宮城県
≪地震への対応≫
家族で地震への対応訓練が必要となりそうです。  


Posted by 三橋 at 08:23Comments(0)

2008年06月18日

地震が及ぼした影響

≪諸影響≫
広い領域に渡って、いろいろな影響がでているとマスコミ等を通じ報道されている。
≪仙台ファン≫
私の先輩が仙台に足を運ぶ度に仙台ファンになってきました。
宮城移転を表明したセントラルモーター関係者家族などが、泉区に物件を物色中とも聞きました。
≪地震後に気持ちが一転≫
「三橋、俺は仙台の住宅を買うから良い不動産屋を紹介してくれ」が、口癖になっていた。
地震前には東京にある自宅を処分して泉パークタウンに移住したいと真剣に考えていました。
やっぱり、地震報道後に気持ちは変わってしまいました。
東京だって天災の起こる可能性は大です。
日本人は結構ミエドーサ、自分だけは思うのでしょう。
それが心理でしょう

  


Posted by 三橋 at 00:09Comments(0)

2008年06月17日

来仙計画の変更

≪地震での計画変更≫
この6月30日には国土交通省冬柴大臣が来る予定でした。
仙台・宮城デスティネーションを前に花火を打ち上げてもらいたかったのに。
岩手・宮城内陸地震の視察で既に来てしまったので、来れないかもという情報。
我々もスケジュールを調整したので、くる努力をしていただきたく思います。  


Posted by 三橋 at 23:24Comments(0)

2008年06月17日

ホスピタリティ精神

≪気づかいと事故防止≫
旭山動物園の裏方からのバックアップ。
「写真右」
些細な事かも知れませんが、重大なことと思います。
すべり止めのラバーの下にクッションラバーが入っています。
こらは事故発生時の大きな防御になると思われます。
わずかな出費により入園者の安全に多大な貢献が望めます。
「写真左」
傾斜が多いので弱者(老人・子供・身障者など)への考慮。
   


Posted by 三橋 at 00:28Comments(0)

2008年06月16日

yosakoiソーラン祭り

≪すごいパワー≫
何かおじさんは雰囲気に押され気味。 気のせいかだんだん小さくなるような時計台。
機械音響使うな!人力でやって。   大通り公園の雰囲気は名古屋に似てるかな?
    
祭りの本質と自己満足の世界。    自分さえ楽しきゃ、イイジャンは日本文化か?
誰がファッションを決めるのかな?   僕にとっては機械体操とあまり変わらないが。
      


Posted by 三橋 at 09:53Comments(0)

2008年06月14日

ブログ活用の災害対応

≪ブログでの対応≫
ブログを活用した震災対応のシステム等は何かあるのでしょうか?  


Posted by 三橋 at 09:33Comments(2)

2008年06月14日

動物園の魅力比較

≪飽きる動き≫
どちらが楽しいかは想像できますね。
ただ狭いコンクリートの間を行ったり来たり。
【段の2カットが、八木山動物園の北極熊さんです。】
 
≪飽きない動き≫
飛んだり、跳ねたり、潜ったりと忙しそうです。
見ている者にとっては、全くあきません。
【下段の2カットが、旭山動物園の北極熊さんです。】
   


Posted by 三橋 at 00:42Comments(0)

2008年06月13日

大人気の動物園

≪旭山動物園≫
テレビを始め、いろいろなマスコミで紹介されて人気抜群。
JR札幌駅から何本ものツアーがでています。
行ってみて、はじめて人気の理由が分かった気がします。
もし、機会があったら必ず行ってみてください。

≪イメージチェンジ≫
今までの動物園のイメージと違う視点から動物ワッチング。
はまって、その場が動けなくなります。

≪三層からの観察≫
上段での親子の様子、中段での遊び、地上での餌取りと、層毎に動物が観察できます。
兎に角、興味深くこっけいな為に、見学者はなかなかその場を離れることができません。
チンパンジーの縫いぐるみを着ている人を見ているようです。
 
  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年06月12日

初秋のような

≪花とススキ≫
初秋のような花が咲き、ススキのような穂まで見えます。
春にもこんな景観が見られましたっけ?
雑草でしょうけど、けっこう綺麗ですね。
   


Posted by 三橋 at 21:52Comments(0)

2008年06月06日

空手部先輩の客員教授ぶり

≪国際的な商ビジネスの拡大≫
結構大学時代は豪気だったのに40年経つと大人になるものですね。
30年近く大手商社マン、スカウトされてトヨタ通商の役員に。
CO2=二酸化炭素の売買取引の日本のビジネスリーダーです。
多い時は、1週間に1、5回は海外出張をしていました。 

≪国際商取引≫
この講義を客員教授としてやってもらっています。
先週はブッシュ政権のビジネスNO2との交渉でワシントンに行っていて休講でした。
今期のこの講義は英語でしています。
単に単位取りに履修した学生にとっては厳しく、着いていけずドロップアウト、当初の4分の1になっているようです。
今の大学、また宮城大学が目指す、5分の1トップ構想に近い学生の残留率です。

≪作られるトップリーダー≫
この学生達の中から、いずれトップビジネス・りーダーがでてくと確信しています。
  


Posted by 三橋 at 00:11Comments(0)

2008年06月05日

検便エピローグ

≪本当?≫
まだそんな子供がいたとは嬉しいね。
昨日の検便物語をゼミ生に話したら、おお笑いです。
女子学生の同級生のA子ちゃんが、小学生の時の検便でお通じがなかったのため、落ちていた犬の糞をお借りして提出したそうです。
これもバレてしまったそうです。
バレたり理由は、人間の体内にはいないバクテリア君が発見されたそうです。

≪平成生まれも発想は変わらなかった≫
きっとA子ちゃんも大物になると思います。
昨日紹介した出山は、ある大手証券会社の役員になっています。
大物になる人はちょっと変わっているかも知れません。
  


Posted by 三橋 at 00:03Comments(0)

2008年06月04日

検便での思い出

≪検便の思い出≫
今日は宮城県職員の定期健診日で、検便というと高校の時の全校朝会を思い出す。
生物の先生に呼び出された同じ志津中学出身の出山が、全校生の前で往復ビンタをくらった。
倒れた出山に、宍戸先生は「貴様、恥を知れ!」と雷のごとく一言怒鳴った。

≪おっそろしー≫
先生は旧制佐倉中学(現:佐倉一高から佐倉高校)出の先輩で陸軍大学出のエリート軍人上がりです。
周りで文句をいう先生は誰一人いませんでした。
むしろ先生方が固まって青くなっていました。
今と違って、先生は偉くて全て正しいと思わされた時代です。
先生に怒られたと言うと、家でもう一度親父に怒られました。

≪しかし、どうして?≫
後で、A組みに行って蕨に理由を聞きました。
何で宍戸先生に張られて黙っていたのか聞いたら、飼い犬のポチの糞を検便に出したのがばれたとのことでした。

≪何故犬の糞とばれたのか≫
検便の日にお通じがなかった出山は、愛犬とは常に食事は一緒なのでばれないだろうとポチのを拝借して検便として提出。
食べるご飯が一緒でも、体毛が検出されることはないのでばれてしまった。
前日、宍戸先生からは自宅の親に殴りますと連絡があったそうです。
どっちもどっち。考えられない時代でした。  


Posted by 三橋 at 00:01Comments(0)

2008年06月03日

ウキウキしちゃう

≪何という花でしょう≫
大学玄関へのアプローチロードに咲いてる知らない花です。
雑草と思っていたけど黄色い花が咲いたらとても綺麗です。
花の癒し力に底知れぬ優しさを感じます。
 
  


Posted by 三橋 at 00:10Comments(0)