2019年05月27日
トランプ山の勝ち
≪誰のための土俵だったか≫
権力は何でもできるとでも言いたいようなトランプ大統領。
安倍首相のオモテナシの成果が楽しみです。
しかし、トランプ大統領と安倍首相の途中入場は、緊張の中にあった取り組みに水を差たような感じでした。


砂被りの特別観覧席や土俵に上がるための特別ステップと赤じゅうたんには驚きです。
天皇でも観客への影響を考慮して貴賓席での観覧とするのに。




権力は何でもできるとでも言いたいようなトランプ大統領。
安倍首相のオモテナシの成果が楽しみです。
しかし、トランプ大統領と安倍首相の途中入場は、緊張の中にあった取り組みに水を差たような感じでした。
砂被りの特別観覧席や土俵に上がるための特別ステップと赤じゅうたんには驚きです。
天皇でも観客への影響を考慮して貴賓席での観覧とするのに。
Posted by 三橋 at
00:17
│Comments(0)
2019年05月25日
今夕、トランプ大統領が来日
≪兎に角、自己アピールがスゴイ男≫
米国大統領というだけで存在が大きいのに押し一手のすごいキャラ。
変になってきた世界を変える起爆剤となればと期待しています。
破壊は建設に繋がるともいいます。
日本には厳しい要求はしないでね。
日本政府は特別待遇をしていますので。
明日は安倍首相とゴルフを楽しみ、相撲を見て、美味い炉端焼きを満喫して下さい。
月曜日は、天皇陛下の表敬訪問。
送迎の馬車に乗って皇居見物をして下さい。
米国大統領というだけで存在が大きいのに押し一手のすごいキャラ。
変になってきた世界を変える起爆剤となればと期待しています。
破壊は建設に繋がるともいいます。
日本には厳しい要求はしないでね。
日本政府は特別待遇をしていますので。
明日は安倍首相とゴルフを楽しみ、相撲を見て、美味い炉端焼きを満喫して下さい。
月曜日は、天皇陛下の表敬訪問。
送迎の馬車に乗って皇居見物をして下さい。
Posted by 三橋 at
18:11
│Comments(0)
2019年05月25日
23件目の世界遺産になるか
≪現在世界で12位の数≫
大阪の百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)が、アゼルバイジャンのバクーで認定されるでしょう。
イタリアがトップで54件の登録、中国が続いて53件で2位。

大阪の百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)が、アゼルバイジャンのバクーで認定されるでしょう。
イタリアがトップで54件の登録、中国が続いて53件で2位。

Posted by 三橋 at
17:41
│Comments(0)
2019年05月21日
京成バラ園の影響
≪3年目の開花状況≫
お遊びのつもりでバラを植え始めたのですが。
きれいに咲かせるまで虫くんたちの消毒が大変です。
何とか京成バラ園の従業員出入り口程度のバラの開花となりました。
我家の周りはバラだけでなく今が花盛りです。
デパートで香水のテスティングをしすぎて、何がなんだか分かたない雑多なニオイがプンプンという感じです。

お遊びのつもりでバラを植え始めたのですが。
きれいに咲かせるまで虫くんたちの消毒が大変です。
何とか京成バラ園の従業員出入り口程度のバラの開花となりました。
我家の周りはバラだけでなく今が花盛りです。
デパートで香水のテスティングをしすぎて、何がなんだか分かたない雑多なニオイがプンプンという感じです。
Posted by 三橋 at
01:08
│Comments(0)
2019年05月19日
北方領土を戦争で取り戻す?
≪北方領土視察の経験者から≫
総務省の北方領土学生視察団の引率として8年前に現地を訪問。
悲しい歴史を確認してきました。一国民として、この問題の解決を願うのみです。
第2次世界大戦から70数年、置き去りにされている戦後処理が他にもまだまだ残っています。
諸事に時間がかかり過ぎるからと、戦争という言葉を出すのは愚の骨頂。
バカな国会議員の戦争で領土を取り戻す発言の影響は大。
そんな国会議員を止めさせられない国会議員組織はどうなっているのか。
東大⇒経産省⇒国会議員。この過程で何を学んだか。
こんな最低人間が日本の立法に関わるとは恐怖です。日本人が平和という意味を再認識する時期が来ています。
ロシア軍の実力を疑問視する専門家が居ることも知っています。
また、日本の自衛隊の装備が素晴らしいことを見聞きしておりますが。

この核弾道ミサイルが数発が着弾しいたら、日本が終わることをお分かりでしょうか。


総務省の北方領土学生視察団の引率として8年前に現地を訪問。
悲しい歴史を確認してきました。一国民として、この問題の解決を願うのみです。
第2次世界大戦から70数年、置き去りにされている戦後処理が他にもまだまだ残っています。
諸事に時間がかかり過ぎるからと、戦争という言葉を出すのは愚の骨頂。
バカな国会議員の戦争で領土を取り戻す発言の影響は大。
そんな国会議員を止めさせられない国会議員組織はどうなっているのか。
東大⇒経産省⇒国会議員。この過程で何を学んだか。
こんな最低人間が日本の立法に関わるとは恐怖です。日本人が平和という意味を再認識する時期が来ています。
ロシア軍の実力を疑問視する専門家が居ることも知っています。
また、日本の自衛隊の装備が素晴らしいことを見聞きしておりますが。


この核弾道ミサイルが数発が着弾しいたら、日本が終わることをお分かりでしょうか。


Posted by 三橋 at
12:56
│Comments(0)
2019年05月17日
成田市長とオリパラボランティア会議
≪油川先生の顔の広さ≫
彼のご紹介で成田市の小泉市長と来週に話し合える機会が出来ました。
2020用に結成した秀明大学オリジナルボランティアグループを、どのようにオリパラ時に活用するか。
受託型のボランティアグループなので皆さんからのご要望をお待ちしております。
彼のご紹介で成田市の小泉市長と来週に話し合える機会が出来ました。
2020用に結成した秀明大学オリジナルボランティアグループを、どのようにオリパラ時に活用するか。
受託型のボランティアグループなので皆さんからのご要望をお待ちしております。
Posted by 三橋 at
00:18
│Comments(0)
2019年05月13日
やっと空手着を着始める
≪良い気候となりました≫
言い訳は抜きに身体を鍛えるために空手を始めました。
オリンピックとは関係ありません。
3日でギブアップしないように頑張ります。
懸念の足のつりが出ないように身体を作るのと体重減を当面の目的とします。
言い訳は抜きに身体を鍛えるために空手を始めました。
オリンピックとは関係ありません。
3日でギブアップしないように頑張ります。
懸念の足のつりが出ないように身体を作るのと体重減を当面の目的とします。
Posted by 三橋 at
23:57
│Comments(0)
2019年05月13日
やっと空手着を着始める
≪良い気候となりました≫
言い訳は抜きに身体を鍛えるために空手を始めました。
オリンピックとは関係ありません。
3日でギブアップしないように頑張ります。
懸念の足のつりが出ないように身体を作るのと体重減を当面の目的とします。
言い訳は抜きに身体を鍛えるために空手を始めました。
オリンピックとは関係ありません。
3日でギブアップしないように頑張ります。
懸念の足のつりが出ないように身体を作るのと体重減を当面の目的とします。
Posted by 三橋 at
23:55
│Comments(0)
2019年05月12日
美しいものを愛でる
≪春の輝く≫
やっぱり美しいものを見ると心が和みます。
京都の懐かしい花の香りが玄関先に。

当分、バラで老眼の保養をさせていただけます。




見えないところは草がボウボウです。
やっぱり美しいものを見ると心が和みます。
京都の懐かしい花の香りが玄関先に。
当分、バラで老眼の保養をさせていただけます。
見えないところは草がボウボウです。
Posted by 三橋 at
10:20
│Comments(0)
2019年05月11日
高校の先輩から昼食の誘い
≪早く言ってよ!≫
バラの手入れをしていたら昼食の誘い。
女性先輩は我がままですが、気が利きます。
それよりも日本の男性が優しいのです。
最近オープンした店で、先輩の患者さんだった人のお店ということでした。
オーナーと話をしている内にいろいろな情報が分かりました。
小・中・高の後輩は経営者で親戚筋ということでビックリ。
良い店なので、これからは家族で利用します。
新しい発見でした。
バラの手入れをしていたら昼食の誘い。
女性先輩は我がままですが、気が利きます。
それよりも日本の男性が優しいのです。
最近オープンした店で、先輩の患者さんだった人のお店ということでした。
オーナーと話をしている内にいろいろな情報が分かりました。
小・中・高の後輩は経営者で親戚筋ということでビックリ。
良い店なので、これからは家族で利用します。
新しい発見でした。
Posted by 三橋 at
17:18
│Comments(0)
2019年05月04日
特別を感じられなかった今年の連休
≪去年と何所が違う≫
家族はバラバラに活動して楽しんでいる。
私は三橋パーキングの整備と家周りの美化に汗を流しているというのに。
自分だけが貧乏くじを引いていると、ひがみたくなる。
どうしても貧乏性はなおらないようです。
家族はバラバラに活動して楽しんでいる。
私は三橋パーキングの整備と家周りの美化に汗を流しているというのに。
自分だけが貧乏くじを引いていると、ひがみたくなる。
どうしても貧乏性はなおらないようです。
Posted by 三橋 at
23:33
│Comments(0)
2019年05月01日
令和が始まる
≪御料車を紹介≫
天皇・皇后両陛下が公的行事に使用する車です。
プレートに菊のご紋章、ボンネットに菊の御旗は品位を感じます。
令和の象徴天皇の下、迷走する日本的物資主義から精神主義の風潮を期待します。
昨日、平成天皇は退位の時に民意というお言葉を使われました。
非常に奥深い言葉です。
日々のTVニュースを見ていると日本人の民意を疑う事件が多すぎます。


令和時代が始まりました。皆さんとって良き時代になりますように。
私もしばらく令和という時代に、お世話になります。


天皇・皇后両陛下が公的行事に使用する車です。
プレートに菊のご紋章、ボンネットに菊の御旗は品位を感じます。
令和の象徴天皇の下、迷走する日本的物資主義から精神主義の風潮を期待します。
昨日、平成天皇は退位の時に民意というお言葉を使われました。
非常に奥深い言葉です。
日々のTVニュースを見ていると日本人の民意を疑う事件が多すぎます。


令和時代が始まりました。皆さんとって良き時代になりますように。
私もしばらく令和という時代に、お世話になります。

Posted by 三橋 at
13:18
│Comments(0)