2012年10月31日
新モデルの製作
≪何かと思ったら≫
今後、慰霊・鎮魂、感謝、防災のための石碑「波来の地」は、このバージョンで県道・県有地にお目見えする予定です。
他の面の刻字は以前と同じ、寄付受付方法は同じですが、設置を宮城県にお願いいたします。
寄贈者皆さんの思いは、宮城県の通し番号になります。
1、2は予約済みなので3からになります。多くの助成をお待ちしておりますので宜しく。
今後、慰霊・鎮魂、感謝、防災のための石碑「波来の地」は、このバージョンで県道・県有地にお目見えする予定です。
他の面の刻字は以前と同じ、寄付受付方法は同じですが、設置を宮城県にお願いいたします。
寄贈者皆さんの思いは、宮城県の通し番号になります。
1、2は予約済みなので3からになります。多くの助成をお待ちしておりますので宜しく。

Posted by 三橋 at
23:58
│Comments(0)
2012年10月30日
京の鯖寿司なら食後でもOK
≪いづうの鯖寿司≫
〇〇のなになにと老舗にこだわる京都人を否定できない。
帰国して京都に住んだ時から日本の好物となる食べ物の一つとなっています。
食べる度にブログで紹介したくなるほど、美味しいです。
名のない店でも身の厚い鯖寿司を出す所がありますので、注文してみて下さい。
ポイントは、脂のっていて歯切れが良く適度甘味を持ったこぶのだし酢味です。
〇〇のなになにと老舗にこだわる京都人を否定できない。
帰国して京都に住んだ時から日本の好物となる食べ物の一つとなっています。
食べる度にブログで紹介したくなるほど、美味しいです。
名のない店でも身の厚い鯖寿司を出す所がありますので、注文してみて下さい。
ポイントは、脂のっていて歯切れが良く適度甘味を持ったこぶのだし酢味です。


Posted by 三橋 at
23:34
│Comments(0)
2012年10月28日
ミスインターナショナルの露出度
≪これが日本人の体型≫
1960年代までにはなかなか見られない日本人のプロモーションです。
言われるように、日本人の食生活の欧米化と畳生活離れでしょうか。欧米人と競える美しさです。
しかし、日本人の優勝は嬉しいが、こんなに露出していいのでしょうか。
プロポーションを見せるのでなく、カットの間から想像させるような表現でいいの?
インターネットから写真を借りたけど、他にはどんな写真があるのでしょうか。

≪無縁な世界≫
私とは無縁な世界ですね。
人から聞いたのですが、キャバクラという所にはこんな別嬪さんはいるのでしょうか。


1960年代までにはなかなか見られない日本人のプロモーションです。
言われるように、日本人の食生活の欧米化と畳生活離れでしょうか。欧米人と競える美しさです。
しかし、日本人の優勝は嬉しいが、こんなに露出していいのでしょうか。
プロポーションを見せるのでなく、カットの間から想像させるような表現でいいの?
インターネットから写真を借りたけど、他にはどんな写真があるのでしょうか。


≪無縁な世界≫
私とは無縁な世界ですね。
人から聞いたのですが、キャバクラという所にはこんな別嬪さんはいるのでしょうか。



Posted by 三橋 at
09:46
│Comments(0)
2012年10月25日
宮城の名物と知ってはいたが
≪初めて芋煮会に参加≫
遠くから見たり聞いたりはしていたが、初めて参加して食べました。
酒を飲まなかったせいか、思ったほど美味しくはなかった。
名物に美味いものはなしということでしょうか。
山形県は牛肉がスープに入っているが宮城県では豚だそうです。
芋かと思ってすくってきたのは、みんな玉こんにゃくでした。ガッカリ!
一度美味しい芋煮会に連れてって下さい。

インドから帰ったばかりの後輩の息子が東京から来ていました。
彼も喜ぶだろうと思って、一緒に経験として参加しました。
遠くから見たり聞いたりはしていたが、初めて参加して食べました。
酒を飲まなかったせいか、思ったほど美味しくはなかった。
名物に美味いものはなしということでしょうか。
山形県は牛肉がスープに入っているが宮城県では豚だそうです。
芋かと思ってすくってきたのは、みんな玉こんにゃくでした。ガッカリ!
一度美味しい芋煮会に連れてって下さい。

インドから帰ったばかりの後輩の息子が東京から来ていました。
彼も喜ぶだろうと思って、一緒に経験として参加しました。


Posted by 三橋 at
03:27
│Comments(0)
2012年10月21日
今年もメキシコから松茸は届かず
≪メキシコ市の高雄君へ≫
貴社の社長が送ってくれるというのを2年待っていましたが、まだ届きません。
何処かで松茸が寄り道をしているのかな。
10年程前の宮古の某氏と一緒です。松茸好きの自称食道楽としては、淋しいなー。
貴社の社長が送ってくれるというのを2年待っていましたが、まだ届きません。
何処かで松茸が寄り道をしているのかな。
10年程前の宮古の某氏と一緒です。松茸好きの自称食道楽としては、淋しいなー。
Posted by 三橋 at
00:05
│Comments(1)
2012年10月20日
ちょっとやさっとじゃ驚かないけど
≪江戸っ子だってね!≫
いやっ、江戸の鼻っ先の千葉の生まれよ!
大概のことには驚かない私も、何じゃこれ!!!
ニューヨークはいく都度変わったことに遭遇します。
これは私が変な人間だからではありません。
ビックリして我に戻って写真を撮ったらこうなりました。
正面から撮れたらもっと受けたかも知れません。
心境をインタビューしたいくらいです。
これはshe maleと呼ぶの?

ニューヨークマンハッタンの5th Ave と52st 辺りです。
いやっ、江戸の鼻っ先の千葉の生まれよ!
大概のことには驚かない私も、何じゃこれ!!!
ニューヨークはいく都度変わったことに遭遇します。
これは私が変な人間だからではありません。
ビックリして我に戻って写真を撮ったらこうなりました。
正面から撮れたらもっと受けたかも知れません。
心境をインタビューしたいくらいです。
これはshe maleと呼ぶの?

ニューヨークマンハッタンの5th Ave と52st 辺りです。
Posted by 三橋 at
00:01
│Comments(0)
2012年10月19日
日本一のりんごジャム
≪蔵王の新ブランドに≫
多くの人に参加していただき、いろいろなメーカーのリンゴジャムとの比較テスティングをしました。
結果、日本のリンゴの産地のジャムと比較しても味・価格において優れていると思います。
一つ、重要なのはインパクトのあるこのジャムのネーミングです。
これは、蔵王町の観光客へのお土産の目玉として、また東南アジアの富裕層へ宮城県からの輸出商品として
力を注ぎたいと考えています。東南アジアはリンゴが採れないので、リンゴは人気が高いフルーツです。
この商品が限定市場に出てくるの今年の年末近くになる予定です。
是非、味わって下さい。ご判断はご随意にどうぞ。

多くの人に参加していただき、いろいろなメーカーのリンゴジャムとの比較テスティングをしました。
結果、日本のリンゴの産地のジャムと比較しても味・価格において優れていると思います。
一つ、重要なのはインパクトのあるこのジャムのネーミングです。
これは、蔵王町の観光客へのお土産の目玉として、また東南アジアの富裕層へ宮城県からの輸出商品として
力を注ぎたいと考えています。東南アジアはリンゴが採れないので、リンゴは人気が高いフルーツです。
この商品が限定市場に出てくるの今年の年末近くになる予定です。
是非、味わって下さい。ご判断はご随意にどうぞ。


Posted by 三橋 at
23:14
│Comments(0)
2012年10月18日
ぶどうの品種改良
≪気候の変化がかえるのか≫
ぶどう大好き人間にとって、食べたい品種が食べられないのは辛い。
私は天童市のピレーネという品種のファンですが、表皮の変色問題で生産の方向性が変わったようです。
皮も食べられるという大きなマスカットに高級ブランドとして力をいれているようですが、やっぱり口の中に皮が残ってしまいます。
食べ方が悪いのでしょうか。兎に角、1粒単価が80円とは高級すぎますね。でも好きです。

ぶどう大好き人間にとって、食べたい品種が食べられないのは辛い。
私は天童市のピレーネという品種のファンですが、表皮の変色問題で生産の方向性が変わったようです。
皮も食べられるという大きなマスカットに高級ブランドとして力をいれているようですが、やっぱり口の中に皮が残ってしまいます。
食べ方が悪いのでしょうか。兎に角、1粒単価が80円とは高級すぎますね。でも好きです。


Posted by 三橋 at
00:08
│Comments(0)
2012年10月17日
学会のゆくへ
≪人口の増減に比例か≫
大学生の数は、一応平行線を保っているようですが、若い研究者が減っているように思えます。
大学院の学生が増えているのは確実ですが、研究には熱心でないのでしょうか。
韓国や中国に負けないように、しっかり日本は基礎研究をやって行きましょう。
≪変な人の出現≫
京大の中山さんと言う格好良い教授がノーベルをもらったとたんに同じ分野から変な人が出るなんて。
日本のイメージダウンです。それを精査せずに記事とした新聞社は問われます。
日本人のノーベル受賞(医学生理学賞)の快挙が、世界で薄れてしまわないようにしたいものです。
生活経済学会東北部会の研究発表大会にて
大学生の数は、一応平行線を保っているようですが、若い研究者が減っているように思えます。
大学院の学生が増えているのは確実ですが、研究には熱心でないのでしょうか。
韓国や中国に負けないように、しっかり日本は基礎研究をやって行きましょう。
≪変な人の出現≫
京大の中山さんと言う格好良い教授がノーベルをもらったとたんに同じ分野から変な人が出るなんて。
日本のイメージダウンです。それを精査せずに記事とした新聞社は問われます。
日本人のノーベル受賞(医学生理学賞)の快挙が、世界で薄れてしまわないようにしたいものです。
生活経済学会東北部会の研究発表大会にて


Posted by 三橋 at
00:26
│Comments(0)
2012年10月15日
マンハッタン散歩
≪楽しく刺激的な街です≫
世界でも好きな街です。22歳の時の青春真っ盛りの懐かしい思い出も沢山あります。
映画「7人の侍」もここで初めてTEDと見に行きました。
いまだにニューヨークのハーレムで、41年前に矢島君と一緒に取得してきたたソーシャルセキュりティ
(Social Security number, SSN)が身分証明に使えます。
これがないと運転免許が取れません。米国は昔からこれにはうるさかったです。
エンパイヤーステートビル グランドゼロ

クライスラービル ブロードウエィ
世界でも好きな街です。22歳の時の青春真っ盛りの懐かしい思い出も沢山あります。
映画「7人の侍」もここで初めてTEDと見に行きました。
いまだにニューヨークのハーレムで、41年前に矢島君と一緒に取得してきたたソーシャルセキュりティ
(Social Security number, SSN)が身分証明に使えます。
これがないと運転免許が取れません。米国は昔からこれにはうるさかったです。
エンパイヤーステートビル グランドゼロ


クライスラービル ブロードウエィ


Posted by 三橋 at
00:00
│Comments(0)
2012年10月12日
シーワールド
≪フロリダのマンタ≫
エイのMANTAをイメージした新しいジェトコースターです。
見かけより怖くなかったですよ。

飛行機の背面飛行と同じ状態になります。 泊まったコロラドスプリングリゾートです。

≪イルカちゃんとシャチ君≫
おめめがとても可愛いイルカちゃんでした。
シャチ君はとても元気で日本では見られないダイナミックな芸をふんだんに見せてくれました。
プールの前部に座った観客は皆ズブ濡れでした。

エイのMANTAをイメージした新しいジェトコースターです。
見かけより怖くなかったですよ。

飛行機の背面飛行と同じ状態になります。 泊まったコロラドスプリングリゾートです。


≪イルカちゃんとシャチ君≫
おめめがとても可愛いイルカちゃんでした。
シャチ君はとても元気で日本では見られないダイナミックな芸をふんだんに見せてくれました。
プールの前部に座った観客は皆ズブ濡れでした。


Posted by 三橋 at
23:22
│Comments(0)
2012年10月10日
ディズニーワールドに6年ぶりにきました
≪マジックキングダム≫
学生に選択を任せたらマジックキングダムに行く羽目になりました。
ここはフロリダのディズニーワールド、日本にないディズニーの施設へ行けばいいのにと思いますが、何故か分かりません。
しかし、この肉は初めてで、とても美味しいいです。
これを食べながら歩いている人を見かけたので売っている所を聞きました。
これは七面鳥のモモ肉で、大きすぎて1人では食べきれませんでした。
お値段は米ドルで8ドル(640円)とお安いです。彼女と食べたらグッドでしょう。
その内に東京ディズニーランドで売り出すかも知れません。それとも既にでしょうか。
≪商品名は、Big Turkey Leg です≫

かわりばえしないナイトイベントです。

米国の火薬量の多い打ち上げ花火は、日本のディズニーのそれよりも迫力があります。
学生に選択を任せたらマジックキングダムに行く羽目になりました。
ここはフロリダのディズニーワールド、日本にないディズニーの施設へ行けばいいのにと思いますが、何故か分かりません。
しかし、この肉は初めてで、とても美味しいいです。
これを食べながら歩いている人を見かけたので売っている所を聞きました。
これは七面鳥のモモ肉で、大きすぎて1人では食べきれませんでした。
お値段は米ドルで8ドル(640円)とお安いです。彼女と食べたらグッドでしょう。
その内に東京ディズニーランドで売り出すかも知れません。それとも既にでしょうか。
≪商品名は、Big Turkey Leg です≫


かわりばえしないナイトイベントです。


米国の火薬量の多い打ち上げ花火は、日本のディズニーのそれよりも迫力があります。


Posted by 三橋 at
02:22
│Comments(0)
2012年10月08日
ボストンの港町
≪ボストンはイギリスを感じさせる≫
イギリスから独立して、アメリカ合衆国の発祥の地となる所です。
3度目のボストン訪問ですが、入りやすい町と思います。

≪街中から観光振興を政策を感じます≫
街中を走る観光水陸両用車(ダックボート) 包丁のような船型の駆逐艦(ディストロイヤー)
日本でもダックボートがあるのかな?

≪これが見せたかった≫
この2倍のサイズのレッドボブスターがあったけど、1人では食べ終えそうになかったのでこれにしました。
2人用のテーブルからレッドボブスターの大きさを想像してください。
前来た時は雪が降っていた時で、有名なレッドボブスターの店で飲食していてアムトラック乗り遅れそうになりました。
イギリスから独立して、アメリカ合衆国の発祥の地となる所です。
3度目のボストン訪問ですが、入りやすい町と思います。


≪街中から観光振興を政策を感じます≫
街中を走る観光水陸両用車(ダックボート) 包丁のような船型の駆逐艦(ディストロイヤー)
日本でもダックボートがあるのかな?


≪これが見せたかった≫
この2倍のサイズのレッドボブスターがあったけど、1人では食べ終えそうになかったのでこれにしました。
2人用のテーブルからレッドボブスターの大きさを想像してください。
前来た時は雪が降っていた時で、有名なレッドボブスターの店で飲食していてアムトラック乗り遅れそうになりました。

Posted by 三橋 at
00:04
│Comments(0)
2012年10月07日
尖閣列島・竹島問題を語る元首相
≪88歳の村山元首相のパワー≫
メトロポリタンホテル仙台で昨日あった明治大学の宮城県校友会にゲストとして大分からやってきました。
1時間半立ったままの講演にビックリです。声にも張りがあり元気そのものでした。
ユーモアをまじえた首相時代の裏話には会場から笑いが起こっておりました。
彼が首相当時の尖閣列島・竹島問題問題意識と現状の分かりやすいい比較説明がありました。
現役政治家の力量不足に、大変ご不満な様子。

やっぱり村山さんの特徴は、白髪となった〝ひさしのような眉毛″です。
メトロポリタンホテル仙台で昨日あった明治大学の宮城県校友会にゲストとして大分からやってきました。
1時間半立ったままの講演にビックリです。声にも張りがあり元気そのものでした。
ユーモアをまじえた首相時代の裏話には会場から笑いが起こっておりました。
彼が首相当時の尖閣列島・竹島問題問題意識と現状の分かりやすいい比較説明がありました。
現役政治家の力量不足に、大変ご不満な様子。

やっぱり村山さんの特徴は、白髪となった〝ひさしのような眉毛″です。


Posted by 三橋 at
11:56
│Comments(0)
2012年10月06日
ハーバード大学のキャンパスツアー
≪世界のトップクラスの貫録か≫
世界から集まった人達のキャンパスツアーは、長蛇の列をつくりアリさんのようです。
久しぶりの2度目の訪問となりましたが、昔来た時よりツアー客が多いようです。入場無料だからかな?
私は、あまり勉強は好きでないが大学は好きなので、今まで何十ヵ国の大学を見学に行きました。
ハーバード大学よりも綺麗なキャンパスの大学はいくつもありますが、これほど見学者の多い大学は、他にありません。
イギリスのケンブリッジ大学もすごい人気です。ちょっとした観光地以上に観光客が訪れています。
憧れがそうさせるのでしょうか。

シンボルポイント
世界から集まった人達のキャンパスツアーは、長蛇の列をつくりアリさんのようです。
久しぶりの2度目の訪問となりましたが、昔来た時よりツアー客が多いようです。入場無料だからかな?
私は、あまり勉強は好きでないが大学は好きなので、今まで何十ヵ国の大学を見学に行きました。
ハーバード大学よりも綺麗なキャンパスの大学はいくつもありますが、これほど見学者の多い大学は、他にありません。
イギリスのケンブリッジ大学もすごい人気です。ちょっとした観光地以上に観光客が訪れています。
憧れがそうさせるのでしょうか。

シンボルポイント


Posted by 三橋 at
09:58
│Comments(0)
2012年10月03日
イチロウは格好いー!in NY
≪大活躍を見ちゃったぜ!!!≫
ヤンキースタジアムには3年ぶりにやってきました。
新スタジアムは初めてで、ヤンキースの彼を見るのも初めてでした。
流石にイチロウ、発打席にホームランで2打席目に2塁打とは、興奮しました。
また、8回からライトに移動。5列目の我々からバッチリ見えました。
ヤンキースタジアムには3年ぶりにやってきました。
新スタジアムは初めてで、ヤンキースの彼を見るのも初めてでした。
流石にイチロウ、発打席にホームランで2打席目に2塁打とは、興奮しました。
また、8回からライトに移動。5列目の我々からバッチリ見えました。

Posted by 三橋 at
06:42
│Comments(0)