2020年06月28日
断腸の思いで温泉学会臨時理事会の欠席
≪飛沫感染≫
クラスターとして職場での感染が問題となっている。
長時間にわたる会議や同室での作業、他等々。
慎重下で大学から出張許可が下りりたが。
政府の移動制限解除を受け、社会貢献に資する活動は妨げないことと思われる。
しかし、会議直前の許可連絡であったので、スケジュールは既に変更していた。
また、幸いに所属大学の学生や教職員に感染者が出ていない。
個人の問題とは違い、組織にはタラ・レバで迷惑はかけられない。
学会の将来を話し合う重要な会議なので、欠席は断腸な思いであった。
「判断基準というもの」
見えないものは判断を鈍らせたり、間違ったらさせてしまう。
IT情報化が進む中でのデーター判断に下される評価は如何に。
クラスターとして職場での感染が問題となっている。
長時間にわたる会議や同室での作業、他等々。
慎重下で大学から出張許可が下りりたが。
政府の移動制限解除を受け、社会貢献に資する活動は妨げないことと思われる。
しかし、会議直前の許可連絡であったので、スケジュールは既に変更していた。
また、幸いに所属大学の学生や教職員に感染者が出ていない。
個人の問題とは違い、組織にはタラ・レバで迷惑はかけられない。
学会の将来を話し合う重要な会議なので、欠席は断腸な思いであった。
「判断基準というもの」
見えないものは判断を鈍らせたり、間違ったらさせてしまう。
IT情報化が進む中でのデーター判断に下される評価は如何に。
Posted by 三橋 at
09:22
│Comments(0)
2020年06月25日
観光好きにGo To キャンペーン
≪8月初旬から開始か≫
予算約1.7兆円の『Go Toキャンペーン”』とは?
新型コロナウイルイス感染収束後に日本国内の人の流れを創り出し、地域の再活性化につなげることを目的とする。
観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテインメント業などを対象に、補助金の支出により需要喚起を目指すキャンペーン施策です。
・旅行商品を最大半額相当補助する『Go To Travelキャンペーン』
・飲食代を2割相当補助する『Go To Eatキャンペーン』
・イベントなどのエンターテインメントを2割相当補助する『Go To Eventキャンペーン」
などが実施される予定です。
キャンぺーを上手く活用してコロナストレスの解消をしてください。
予算約1.7兆円の『Go Toキャンペーン”』とは?
新型コロナウイルイス感染収束後に日本国内の人の流れを創り出し、地域の再活性化につなげることを目的とする。
観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテインメント業などを対象に、補助金の支出により需要喚起を目指すキャンペーン施策です。
・旅行商品を最大半額相当補助する『Go To Travelキャンペーン』
・飲食代を2割相当補助する『Go To Eatキャンペーン』
・イベントなどのエンターテインメントを2割相当補助する『Go To Eventキャンペーン」
などが実施される予定です。
キャンぺーを上手く活用してコロナストレスの解消をしてください。
Posted by 三橋 at
23:33
│Comments(0)
2020年06月20日
リスクマネジメントの観光復興
≪オーバーツーリズムに備える≫
日本の新型コロナウイルス対策がWHOや他国で高い評価と聞く。
今後、意外に早い期に国際観光は復活していくと思われる。
近年、問題になっていた日本のオーバーツーリズムへの見える対策が急務に。
自粛規制、インバウンド壊滅期間のマイナスを取り戻そうとする一部業者による、良識のない誘客が心配になります。
また、そのことで日本の「お・も・て・な・し」の心を失ってはならない。
この機に将来起こり得る諸障害を考えた観光業のリスクマネジメントが必要となっている。
日本の新型コロナウイルス対策がWHOや他国で高い評価と聞く。
今後、意外に早い期に国際観光は復活していくと思われる。
近年、問題になっていた日本のオーバーツーリズムへの見える対策が急務に。
自粛規制、インバウンド壊滅期間のマイナスを取り戻そうとする一部業者による、良識のない誘客が心配になります。
また、そのことで日本の「お・も・て・な・し」の心を失ってはならない。
この機に将来起こり得る諸障害を考えた観光業のリスクマネジメントが必要となっている。
Posted by 三橋 at
10:00
│Comments(0)
2020年06月19日
ついに河井議員夫妻が御用に
≪期待を裏切る女性議員≫
お騒がせ、前代未聞の国会議員夫妻が逮捕。
旦那は日本国の元法務大臣。ふざけるなと言いたい。
夫婦で名門K大出身のエリートだって。
選挙違反(買収)が、良いか、悪いかくらい小学生でも知っている。
愛があれば夫婦で同じ拘置所入りかな。
日本は先進国に比べ女性議員が極端に少ない。
女性の地位確立のため女性にもっと政治参加をして欲しい。
しかし、不倫、パワハラ、選挙違反、他、等々。
少ないわりに不謹慎な問題をおこす割合は、男性議員よりも多いかも知れません。
いくら高給が魅力でも、パートタイマー感覚で議員にならないで欲しい。
税金支払いの督促状をもらったジイは頭に来ています。
お騒がせ、前代未聞の国会議員夫妻が逮捕。
旦那は日本国の元法務大臣。ふざけるなと言いたい。
夫婦で名門K大出身のエリートだって。
選挙違反(買収)が、良いか、悪いかくらい小学生でも知っている。
愛があれば夫婦で同じ拘置所入りかな。
日本は先進国に比べ女性議員が極端に少ない。
女性の地位確立のため女性にもっと政治参加をして欲しい。
しかし、不倫、パワハラ、選挙違反、他、等々。
少ないわりに不謹慎な問題をおこす割合は、男性議員よりも多いかも知れません。
いくら高給が魅力でも、パートタイマー感覚で議員にならないで欲しい。
税金支払いの督促状をもらったジイは頭に来ています。
Posted by 三橋 at
13:09
│Comments(0)
2020年06月19日
移動自粛の全面解除が観光へのステップに
≪待っていた時が来ました≫
今日からやっと県境をまたぐ移動が自由になりました。
この機会を上手に、また大事に活用して観光再興への一歩に。
しかし、控えめな観光活動が求められるでしょう。
今日からやっと県境をまたぐ移動が自由になりました。
この機会を上手に、また大事に活用して観光再興への一歩に。
しかし、控えめな観光活動が求められるでしょう。
Posted by 三橋 at
09:17
│Comments(0)
2020年06月16日
六本木(東京)ラブストーリー?
≪ダメでしょう≫
芸能人のお似合いカップルのイメージが壊された。
お笑いタレント渡部の浮気がバレて報道される。
これが新型コロナ以外の新たなニュースになってしまった。
一番ヒンシュクを買っているのは、その場所のようです。
六本木ヒルズの多目的トイレを見に行く迷惑な暇人がいる日本社会。
二股、三股、四股、五股、・・・・・。
オスの行動か、・・・・・・・・病か。
Que sera sera では済まないでしょう。



芸能人のお似合いカップルのイメージが壊された。
お笑いタレント渡部の浮気がバレて報道される。
これが新型コロナ以外の新たなニュースになってしまった。
一番ヒンシュクを買っているのは、その場所のようです。
六本木ヒルズの多目的トイレを見に行く迷惑な暇人がいる日本社会。
二股、三股、四股、五股、・・・・・。
オスの行動か、・・・・・・・・病か。
Que sera sera では済まないでしょう。



Posted by 三橋 at
01:49
│Comments(0)
2020年06月14日
東京アラートの解除はしたが
≪6月12日零時からへの不安≫
新型コロナ感染への自己防衛と言うが。
自給自足をしても現代社会は1人では生活できない。
相互防衛と行政指導しか道はないのではないか。
世捨て人がいることを忘れてはならない。
新型コロナ感染への自己防衛と言うが。
自給自足をしても現代社会は1人では生活できない。
相互防衛と行政指導しか道はないのではないか。
世捨て人がいることを忘れてはならない。
Posted by 三橋 at
12:25
│Comments(0)
2020年06月12日
どう受け止めるニュースの提言と結論
≪ニュース多発時代≫
あふれるニュース情報量の時代。
一つのニュースを熟考する時間が無くなっている。
「人の噂も七十五日」という諺は過去の話。
騒がず2週間ほどホウカブリをしていれば話題性はどこかに。
こんな社会では自分の感性が希薄になっていくのが恐ろしい。
現実的に情報過多の偏った無関心時代が始まっている。
あふれるニュース情報量の時代。
一つのニュースを熟考する時間が無くなっている。
「人の噂も七十五日」という諺は過去の話。
騒がず2週間ほどホウカブリをしていれば話題性はどこかに。
こんな社会では自分の感性が希薄になっていくのが恐ろしい。
現実的に情報過多の偏った無関心時代が始まっている。
Posted by 三橋 at
11:33
│Comments(0)
2020年06月08日
東京アラート確認の観光スポットだと
≪空気を読めないかな?≫
レインボーブリッジのイメージをけなさないように。
今、巷はどんな時か分かるでしょう。
アラートでレインボーブリッジに赤燈が点灯。
とても心配なはずが、それを見に展望台に人が密集。
ソーシャルディスタンスを忘れたか。
社会の不幸を喜んだり、楽しんだりする軽薄・野暮な人達に見えてしまうことも。
しっかりした道徳教育が必要に。
街角に二宮金次郎像を建立しよう。


虹色と赤色の印象の違い。
お好きなのはどちらですか。

レインボーブリッジのイメージをけなさないように。
今、巷はどんな時か分かるでしょう。
アラートでレインボーブリッジに赤燈が点灯。
とても心配なはずが、それを見に展望台に人が密集。
ソーシャルディスタンスを忘れたか。
社会の不幸を喜んだり、楽しんだりする軽薄・野暮な人達に見えてしまうことも。
しっかりした道徳教育が必要に。
街角に二宮金次郎像を建立しよう。


虹色と赤色の印象の違い。
お好きなのはどちらですか。

Posted by 三橋 at
21:40
│Comments(0)
2020年06月06日
お待ちかねの安倍のマスク到着
≪お宝を入手≫
話題をありがとう。
何もお宝のない我が家に後世へ残せるものが?
500年後の火星の人気番組『開運!なんでも鑑定団』が楽しみです。
先ほど届いたので1枚に防腐剤を入れて真空パックして『開かずの金庫』にしまっておきます。
希望評価額の1枚80円(政府注文価格?)が出るか、番組に参加して確認するように子孫に遺言を残します。
1枚は公的な所に出る時、日の丸を入れて使うか北朝鮮のキム主席の妹に送るかを考えます。


話題をありがとう。
何もお宝のない我が家に後世へ残せるものが?
500年後の火星の人気番組『開運!なんでも鑑定団』が楽しみです。
先ほど届いたので1枚に防腐剤を入れて真空パックして『開かずの金庫』にしまっておきます。
希望評価額の1枚80円(政府注文価格?)が出るか、番組に参加して確認するように子孫に遺言を残します。
1枚は公的な所に出る時、日の丸を入れて使うか北朝鮮のキム主席の妹に送るかを考えます。
Posted by 三橋 at
12:40
│Comments(0)
2020年06月04日
トランプ大統領がシェルター視察・観光
≪大統領がデモ隊から・・・≫
ホワイトハウスにデモ隊が押しかけ大統領がシェルターに避難か。
いや、家族とシェルあ薬ターへ視察に行ったとの反論。
起因は黒人が白人の警官に殺された?
解決が難しい米国の人種差別問題です。
新型コロナ感染から世界の国に問題が噴出傾向。
地球が悲鳴を上げているようにも思えます。
私にとってはホワイトハウスは思い出のある観光地の一つ。
早く平和な観光地に戻って欲しい。
ホワイトハウスにデモ隊が押しかけ大統領がシェルターに避難か。
いや、家族とシェルあ薬ターへ視察に行ったとの反論。
起因は黒人が白人の警官に殺された?
解決が難しい米国の人種差別問題です。
新型コロナ感染から世界の国に問題が噴出傾向。
地球が悲鳴を上げているようにも思えます。
私にとってはホワイトハウスは思い出のある観光地の一つ。
早く平和な観光地に戻って欲しい。
Posted by 三橋 at
07:28
│Comments(0)
2020年06月03日
まずは都道府県内で観光を動かしましょう
≪この機会に≫
コロナ感染問題の収束には至っていないが経済を動かすためにも。
域内制限の下での観光は、きっと幼年期、少年期の思い出がよみがえるでしょう。
また、新しい発見があるかも知れません。
ぜひこの機に小さな旅で、ストレス解消とリフレッシュを。
早くステップ1、ステップ2、ステップ3を気にしない社会に戻ることを願う。
コロナ感染問題の収束には至っていないが経済を動かすためにも。
域内制限の下での観光は、きっと幼年期、少年期の思い出がよみがえるでしょう。
また、新しい発見があるかも知れません。
ぜひこの機に小さな旅で、ストレス解消とリフレッシュを。
早くステップ1、ステップ2、ステップ3を気にしない社会に戻ることを願う。
Posted by 三橋 at
01:35
│Comments(0)