2008年03月29日

春休みが変わってきた

≪大学の春季休暇≫
1昔前は、高校の卒業式から大学の入学式まで1ヶ月以上の春休みがありました。
その頃の入学式シーズンは、4月の10日過ぎが一般的でした。
最近では、4月の1日に入学式した大学があったような気がします。
文部科学省の指導か、大学の都合か、社会の要望か、それとも学生の要望でしょうか。

≪どれを選びますか≫      ≪昔は≫
1)長期春休みにバイトで金稼ぎ。 短期間のバイトは、あまり無かった。今ほど職種や       
2)受験勉強へのご褒美旅行。   働き先が無かった。普段の学生は、大学に・・・する。
3)早く大学に行って勉強。     一般的には、長期休暇が学生にお金儲けの期間でした。
  
≪休講になったら≫        ≪昔は≫ 
1)嬉しい、友達と遊べる。     友達と雀荘に行ってマージャンするか、チンコ屋でタバコ銭
2)授業料を返して欲しい。     稼ぎ(当時の学生に中には、マージャンやパチンコで生活費
                     を稼いでいた者がいた)。
                     女の子達とは、ボーリング場や喫茶店に行っていました。
                     学生の特権を甘受できた時代でした(大学進学率は10%
                     以下で、エリートとしての社会の期待が大きかった)。  


Posted by 三橋 at 01:37Comments(0)

2008年03月28日

氷の妖精達

≪静香さんの後≫
イナバウアの静香さんの後は、真央ちゃんになったようですね。
日本の若いアスリート達が、世界で頑張っていますね。
本当にスポーツは、人を和やかに幸せにしてくれますね。
驚くほど、日本人の足が長くなり、格好良くなりましたね。

≪この柔軟さは、若さ故か≫
今の僕は古木の枯れ枝で、無理して曲げると折れるような気がします。
昔、酢を飲むと身体が柔軟になるといっていましたが、迷信で根拠のないものだったようです。
サーカスの人や体操選手は酢を飲んでいると母親から聞いた覚えがあります。
推薦入学で男子フィギアスケートの本田選手(法政大=オリンピック)を入学させられなかった経験があります。
関係者の皆さん、日本の大学に体育会スポーツの復興をお願いします。
僕は大学スポーツ復活論者です。
  


Posted by 三橋 at 00:06Comments(0)

2008年03月27日

退職者の学習意欲

≪若者も頑張って≫
以前の高齢者の生涯学習とは、一味違う中高年の修学意欲がみられるようになりました。
目的は、知性のレベルアップと再就職です。

≪経験と知識レベルは高いです≫
日本の経済成長の現場で鍛えたものから、こちらが学ぶものが多いようです。
若者も対抗意識をもってスキルアップをお願いします。

  


Posted by 三橋 at 02:23Comments(0)

2008年03月26日

娘KMの日本研修

≪受入先が見つかる≫
天童市で受入先が見つかりました。
なかなか田舎では、語学の壁という言い訳で難しいようです。
世界の共通語は、ボディランゲージです。下手にしゃべるよりも身振り手振りの方が通じます。
彼女は、英語・スペイン語・仏語・ポルトガル語・イタリア語に精通していますが、日本語はカタカナ程度です。

≪研究の難しさ≫
彼女は、医学部に入学してバイオ科学部に転部。
メキシコの大学院大学の博士課程前期ではバイオ農学を専攻しました。
博士課程後期は州立ワシントン大学に留学して、米国で有名なりんご栽培の権威の先生についています。

≪実験データ採集の失敗≫
季節に左右される実験分野は大変です。1年に一回しかデータが採れないことが起こります。
娘KMは、実験に使っていたりんご保存冷蔵庫が故障をして1年間棒にふってしまいました。
可愛そうですが、これが生ものを扱う研究です。
何度も失敗を繰り返せる研究分野は恵まれていることがあります。

≪娘KMの将来の夢≫
彼女は、北半球と南半球を股にかけた、フルーツ生産会社のオーナーになりたいそうです。
専門は、「りんごチャン」と「さくらんぼクン」です。
日本のデリケートなフルーツ生産方法を彼女の博士論文に取り入れたいそうです。
上手く行くことを祈ります。
指導教官の都合で彼女が日本に来られるか決まるのは4月末だそうです。
早く会いたいな!

  


Posted by 三橋 at 02:01Comments(0)

2008年03月25日

送別会・歓送会

≪新卒者は会社の研修会へ≫
今日のトンペイを最後に、仙台のほとんどの学校で卒業式は終わったようです。
夜の巷には学生さんの姿がめっきり減ったようです。
一時的でも仙台を離れる人は多いようです。

≪転勤と移動≫
企業や機関では移動の辞令が出たようです。
給料前にも関わらず、アスター5の飲食店は賑やかです。
国文町の馴染みの店に1人できて、店の娘に転勤を知らせている姿を目にしました。
毎年なれた光景とはいえ、別離にはジーンときます。

≪新しい出会い≫
さあ、4月にはどんな出会いが?


  


Posted by 三橋 at 11:16Comments(0)

2008年03月24日

先生冥利とその後

≪ブルーデイになりそうです≫
久しぶりに5月になったら淋しくなりそうです。
3、4年前の学生のゼミ室離れから忘れていた感情が、今年は復活しそうな危ない感じ。
それ程、べったりなゼミ生達でした。皆、いい子達でした。
今年は、卒業式は和風で披露宴はパーティドレスと上手く着こなしていました。
3次会のカジュアルウエアーも格好良かったですよ。頂いたボールペンは大事に使って行きますネ。

≪手作り色紙をありがとう≫
この変な写真は僕だぞ。誰だこんなのを撮っていたのは?
皆の唇印のついた色紙ってアリですか。特に、男性のは・・・・です。

  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年03月23日

東根温泉・天童温泉

≪温泉調査≫
仙台市青葉区の作並温泉周辺は、雪はありませんでした。
しかし、関山トンネルを越え山形県に入ったら雪が残っていました。
東根温泉のさくらんぼの樹木の芽は大きく膨らみ、春の目覚めを待っていました。
 
≪何してんの?≫
東根新ジャスコで知り合いを発見です。ウッパッピー!
天童市では織田家にまつわる菩提寺を発見です。
    


Posted by 三橋 at 00:01Comments(0)

2008年03月22日

明日は温泉の仕事です

≪温泉学会の発表資料収集≫
9月の温泉学会の全国大会は別府と決まりました。
発表に必要な資料収集のためn明日は山形県の東根温泉と天童温泉に行ってきます。

≪疲れを温泉で流してきます≫
天童温泉はかなりに詳しいですが、東根温泉の湯は初めてなので楽しみです。
泉質の調査器材をこっそり持っていきます。
距離と温泉の泉質の関係は一言では言えないようです。
言いたくはありませんが、秋保の湯は乱れていますよ。

≪新名水100選≫
我が温泉学会では、1億年の歴史をもって湧出している温泉水も、名水の1つになるようにと運動をしています。
冷泉水の中には美味しい(健康にもグー!)湧水があります。
ラムネに起源は有馬の温泉水ということをご存知ですか。
この温泉の湧水は炭酸水です。これに糖分を加えてラムネを造ったのです。



  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年03月21日

女子大の謝恩会の如く

≪今年は更に女子大化≫
我がゼミは欧米化とともに更なる女子大化が進んできました。
何と今年は、同期生は女子11人男子2人と1留年男子1人、2留年男子1人の合計15人でした。
留学が増えたために同期より遅れて卒業がする学生が毎年出てきています。
今年ほど花束を沢山いただいた年はありませんでした。
≪家は、まるでショボイ花園のようです≫
花だけでなく、いろいろなものを有難うございました。
本当に結束の強い、素晴らしいゼミでした。
久しぶりに沢山の涙を流しました。


  


Posted by 三橋 at 04:32Comments(0)

2008年03月20日

僕はスーパーマンの息子か

≪どこにこんなスタミナが≫
ここ3週間ほど仕事が忙しく1日に3~4時間しか寝ていない。
それも週末も休まずにであった。しかし、先週の日曜日は集中力も切れてダレてしまった。
気晴らしに、最近オープンした仙台泉大沢イオンショッピングセンター買い物に行ってきました。

≪学生さんが僕のスタミナに驚いている≫
どうしてこんなに元気なんだろう。生んでくれた親に感謝。
できたら、賢く、グッドルッキングだったら良かったのにと思っています。

≪スタミナ旺盛は損か、徳か≫
自分でも若者や同年輩の人達に比べ、異常に体力があると思うことがしばしばあるのです。
小さい時からそうだったが、それを恨むこともある。
もっとか弱く、ひ弱に生まれていたら、周りから同情をしてもらえたと思います。
へそ曲がりなことをいってしまいました 。  


Posted by 三橋 at 03:22Comments(0)

2008年03月18日

カジノを東北に

≪カジノ研究のシンポジウム≫
宣伝効果が大きかったのか、話題性なのか盛況でした。
地元TV局や数社の新聞社が取材も来ておりました。
賛否両論をする前に、百聞は一見にしかり。
一度、紳士・淑女的にゲームに参加してみては如何でしょうか?
また、半年後に第三回の東北観光とカジノを考える会が催されと思います。
≪今回コーディネーターを勤めました≫
前回は、調査でドイツのバーデン・バーデンのスパリゾートとカジノの調査に出張しており、参加できませんでした。
  


Posted by 三橋 at 02:18Comments(0)

2008年03月17日

自衛隊ヘリコブターの体験搭乗

≪今日は飛行日和≫
日頃の行いがよかったのか、昨夜の雨は上がって快晴でした。
11名の学生に自衛隊ヘリコプターの体験搭乗という難しい約束を果たすことができました。
仙台市が一望です。素晴らしい眺望と、約束が果たせた満足感がありました。
≪ヨシ!3機とも離陸したね≫
ぐー、ぐー、ぐーぐっ!ぐっ!ぐっー!

≪仙台市上空≫
遠くには泉ヶ岳がみえます。

≪塩竈市と松島湾≫

ヘリコプターの機内です。        これた体験搭乗証明書です。

  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年03月16日

京都の美味もん

 ≪色気より食い気≫
京都駅の伊勢丹最上階のモリタ屋に行ってきました。
昔は四条大宮の本店によくいっていましたが、最近はご無沙汰でした。
脂身に少ない肉を頼んだら、今の僕にはサッパリした味で丁度よかった。
若い時と違って、霜降りが多いのが胃に重く感じるようになりました。
 
  


Posted by 三橋 at 13:58Comments(0)

2008年03月14日

入部の勧誘

≪好きだな、こんな感じ≫
部活への勧誘の看板広告がちらほらありました。
これが歩道の両側にぎっしり立ち並ぶと入学式です。
これを見て、桜が咲くと心は晴れ晴れ。僕の季節です。
  


Posted by 三橋 at 08:18Comments(0)

2008年03月11日

キャンパスツアー

≪ついでに一杯やっか!≫
退官記念講演前の時間つぶしのキャンパスツアー。
大きい大学は、人という花が一杯咲いていて楽しいですね。
昔では考えられない学内パブで、アルコールが飲めます。欧米の大学のようになって来ました。
京大にパブは、京大と早大で共同開発したビールを売りにしています。
東大のパブもGOODですよ。まだ、東北大には飲みに行っていませんが、東北大の売りは日本酒かな?

≪こっちでもポーズ!あっちでもポーズ!≫
結構、地方からの見学者が多いようです。
 
  


Posted by 三橋 at 23:15Comments(0)

2008年03月11日

休みになると京都観光

≪この傾向は何時からでしょう≫
何でこんなに旅行者が?
学校を卒業した者が増えるのはわかるが、いつも時間がある退職者までもが。
僕はどんな風に見られていたのかな。
久しぶりに京都タワーに上がってみました。
タワーと東寺の間が更地になったいた。100m×200mの規模です。
聞いたらヨドバシカメラでした。昔、近鉄デパートだった所です。
≪都市の地域変容が早くなりました。≫
  
京都タワーから京都駅を見下ろしました。
 

  


Posted by 三橋 at 22:41Comments(0)

2008年03月10日

退官講義

≪また、一人≫
このところ仲の良い兄貴分の研究者が毎年退官していってしまいます。
隠居する者、私大に行く者、余命を歎く者、求職する者

≪明日も京大で一人≫
今日の午後の飛行機で伊丹に飛びます。
以前、大学の先生の良き時代は終わったことを伝えたと思います。
10年前に退官、5年前まで特任・年契約というところが最後の花だったでしょうか。

≪ハイリスク、ローリターン≫
オーバードクターの後に、採用という夢がかなえれば良いが。
本当に研究・教育が好きな人、大学という場所が好きな人のは面白い所です。
娘に聞かれたらYESというが、息子に聞かれたら薦めません。
あれ、偏見? ご想像にお任せいたします。  


Posted by 三橋 at 09:03Comments(0)

2008年03月08日

吉報ヤーイ!

周りはお花畑
嬉しい話がどんどん聞こえてきます。

我が家にはまだかな
郵便番号くらい忘れても、新しい郵便屋さんは届けてくれますよね。  


Posted by 三橋 at 09:10Comments(0)

2008年03月06日

お付き合い

≪社会の変容≫
ない袖はふれません!
冠婚葬祭のお付き合いに、皆さんはどうしていますか?
一昔前は、ゼミ生の結婚式へのお呼ばれは歯の浮くようなスピーチをしてアルバイトになった。
最近は、ほとんど持ち出しでなので全てお断りをしている。気持ちは、祝電で伝えている。
1人に出席をすると、全員への結婚式に参加せねば平等性を欠いてしまう為。
どうしてそうなったかと考えると、答えはビックリするほど簡単だった。
一つは、結婚式にお仲人さんを立てなくなった。もう一つは若者だけで結婚式の企画をする。
式のイベント性が高まり、年配者や両親とのコミュニケーションが減ったのでしょうか。
欧米化で先生も友達の一人扱いになってきたということかな。
お仲人さんがいなくなった結婚は、お目付け役の水戸黄門がいなくなった政界みたいなものかな。
お付き合いで、交通費・宿泊費・2次会・ご祝儀とうで毎回10万円は使えない。
年間の結構式だけに100万円は使えません。
≪したくても出来ないという現実≫
その他にも、いろいろお付き合いがあります。
僕自身、だんだん付き合いが希薄になって来ているようです。

  


Posted by 三橋 at 22:36Comments(0)

2008年03月05日

春まだ遠し

≪卒業式は花盛り≫
仙台の高校では3月の1日から始まっているようです。
大きな希望を持って社会で活躍して下さい。
大学もこの月の中旬から始まりますね。
日本社会の世直し、世界の平和に貢献してください。
≪若い情熱は何でも溶かすでしょう≫
おじさんは寒さに弱いのです。
若者の熱い思いで早く雪を溶かしてください。
 
≪足もには残雪と凍結したアイスバーンあります≫
転ばないように要注意です。
 
  


Posted by 三橋 at 09:27Comments(0)