2008年03月22日

明日は温泉の仕事です

≪温泉学会の発表資料収集≫
9月の温泉学会の全国大会は別府と決まりました。
発表に必要な資料収集のためn明日は山形県の東根温泉と天童温泉に行ってきます。

≪疲れを温泉で流してきます≫
天童温泉はかなりに詳しいですが、東根温泉の湯は初めてなので楽しみです。
泉質の調査器材をこっそり持っていきます。
距離と温泉の泉質の関係は一言では言えないようです。
言いたくはありませんが、秋保の湯は乱れていますよ。

≪新名水100選≫
我が温泉学会では、1億年の歴史をもって湧出している温泉水も、名水の1つになるようにと運動をしています。
冷泉水の中には美味しい(健康にもグー!)湧水があります。
ラムネに起源は有馬の温泉水ということをご存知ですか。
この温泉の湧水は炭酸水です。これに糖分を加えてラムネを造ったのです。






Posted by 三橋 at 00:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は温泉の仕事です
    コメント(0)