2014年08月25日
だれもが好きな花火観光
≪国際的に日本人気≫
機会がいくらでもあったのに、この花火を見るのに18年かかってしまいました。
日本3大花火の一つ大曲の花火にきました。中国人、韓国人がだいぶ来ていました。
こんなにデカいのが上がるんです。 人気のババヘラアイスを食べました。

昼花火を見るのは初めてでした。 感想は?です。 右は今年最高の出し物でした。

機会がいくらでもあったのに、この花火を見るのに18年かかってしまいました。
日本3大花火の一つ大曲の花火にきました。中国人、韓国人がだいぶ来ていました。
こんなにデカいのが上がるんです。 人気のババヘラアイスを食べました。


昼花火を見るのは初めてでした。 感想は?です。 右は今年最高の出し物でした。


Posted by 三橋 at
01:14
│Comments(0)
2014年08月22日
夏の一コマとなった思い出観光
《好きな風景の一つ》
思い出観光とは複雑な心境を醸し出す。
輝いていた人生は川端通りや鴨川のように永遠にはありえない。
過去の思い出の地を歩くDNAの後姿があった。

思い出観光とは複雑な心境を醸し出す。
輝いていた人生は川端通りや鴨川のように永遠にはありえない。
過去の思い出の地を歩くDNAの後姿があった。


Posted by 三橋 at
00:54
│Comments(0)
2014年08月20日
東京下町の美味しい寿司屋
<足立区綾瀬の寿司屋です》
兎に角、大将のこだわりを感じる。
昔風の板前おやじですので、少し我慢をしましょう。
銀座の高級寿司屋に負けないネタと味です。
徳島のカキ、やっと入った北海道のサンマ、養殖のアジ、千葉のサザエ、茨城の赤貝、他。
大将と同じ広島の辛口の日本酒を飲んでいたら寿司を握ってもらうのを忘れてしまいました。




圧巻は、大きなカキではなく、特大のサザエでした。
これの内臓が生でよし、焼いてよし。
あまり大きいので記念に殻をお土産にもらってきました。
鉢にしてハーブでも植えてみようかな。

寿司・海鮮料理の紀八寿司へ行ってみてください。
負けずに宮城県も美味しい寿司をもっと他県にPRしましょう。
兎に角、大将のこだわりを感じる。
昔風の板前おやじですので、少し我慢をしましょう。
銀座の高級寿司屋に負けないネタと味です。
徳島のカキ、やっと入った北海道のサンマ、養殖のアジ、千葉のサザエ、茨城の赤貝、他。
大将と同じ広島の辛口の日本酒を飲んでいたら寿司を握ってもらうのを忘れてしまいました。




圧巻は、大きなカキではなく、特大のサザエでした。
これの内臓が生でよし、焼いてよし。
あまり大きいので記念に殻をお土産にもらってきました。
鉢にしてハーブでも植えてみようかな。

寿司・海鮮料理の紀八寿司へ行ってみてください。
負けずに宮城県も美味しい寿司をもっと他県にPRしましょう。
Posted by 三橋 at
02:33
│Comments(0)
2014年08月15日
日本が引きずる終戦という名の敗戦の日
≪今日は終戦記念日≫
8月15日が近づくと太平洋戦争にまつわる戦争記録がテレビなどで放映、公表されてきた。
時が時か、政治の変容か。日本人及び日本社会の立ち位置が変わってきているのか。
近年は、今まで体験者が語れずと封印されてきたものを高齢な戦争経験者が、あの世に行く前にと語り始めたような気がする。
戦後69年言えなかったことは、今まで知っていたもの以上に悲惨なものと思える。
毎年公開放映されるTVフィルム(米国や他国からの公開分を含め)に、より残虐性が強いものが増えているような感じがする。
映画「永遠のゼロ」とは違い、見るに付け人間不信に陥る思いです。
早朝の裸足参りの時、菩提寺の一角に立つ同じ檀家の戦没者記念碑に、複雑な思い中で線香をあげ、冥福を祈る。
8月15日が近づくと太平洋戦争にまつわる戦争記録がテレビなどで放映、公表されてきた。
時が時か、政治の変容か。日本人及び日本社会の立ち位置が変わってきているのか。
近年は、今まで体験者が語れずと封印されてきたものを高齢な戦争経験者が、あの世に行く前にと語り始めたような気がする。
戦後69年言えなかったことは、今まで知っていたもの以上に悲惨なものと思える。
毎年公開放映されるTVフィルム(米国や他国からの公開分を含め)に、より残虐性が強いものが増えているような感じがする。
映画「永遠のゼロ」とは違い、見るに付け人間不信に陥る思いです。
早朝の裸足参りの時、菩提寺の一角に立つ同じ檀家の戦没者記念碑に、複雑な思い中で線香をあげ、冥福を祈る。
Posted by 三橋 at
16:47
│Comments(0)
2014年08月11日
台風の中で学会
≪こんな中で実施≫
初めての経験です。
飛行機は欠航、新幹線はストップ、その他の鉄道各線やバスも運休・遅延と学会参加者の足は麻痺状態。
京都市に前泊した会員や近隣に住む会員が何とか参加ができたという嫌な記録となってしまった学会でした。
でも、事故もなく無事済んで良かったです。



初めての経験です。
飛行機は欠航、新幹線はストップ、その他の鉄道各線やバスも運休・遅延と学会参加者の足は麻痺状態。
京都市に前泊した会員や近隣に住む会員が何とか参加ができたという嫌な記録となってしまった学会でした。
でも、事故もなく無事済んで良かったです。



Posted by 三橋 at
10:08
│Comments(0)