2010年06月30日
FIFAワールドカップへの熱狂
≪日本人に定着したイベントに≫
残念ながらパラグアイに負けてしまいましたが、日本チームには楽しませていただきました。
日本人もオリンピック以上にFIFAワールドカップに関心を持つようになってきたような感がします。
私は1986年のFIFAワールドカップメキシコ大会以来のファンです。
メキシコ大会中のメキシコ人は1ヶ月間ほとんど仕事をしないという状況でした。
それでも、誰も怒らないという不思議な国でした。また、それだけの魅力のあるスポーツです。
サッカー好きなラテン系諸国民は、どこも似たり寄ったり思います。
違うかな?
残念ながらパラグアイに負けてしまいましたが、日本チームには楽しませていただきました。
日本人もオリンピック以上にFIFAワールドカップに関心を持つようになってきたような感がします。
私は1986年のFIFAワールドカップメキシコ大会以来のファンです。
メキシコ大会中のメキシコ人は1ヶ月間ほとんど仕事をしないという状況でした。
それでも、誰も怒らないという不思議な国でした。また、それだけの魅力のあるスポーツです。
サッカー好きなラテン系諸国民は、どこも似たり寄ったり思います。
違うかな?
Posted by 三橋 at
02:39
│Comments(0)
2010年06月28日
遅咲きケンちゃん
≪幸せ一杯の結婚式です≫
おめでとう!
タレントの石田純一とプロゴルファーの東尾とのカップルとあまり変わらぬ年の差のカップル誕生です。
やったねケンちゃん。さすがですね、これぞ待てば海路の日和ありという感じですね。
久しぶりに偶然会った友達のテレビ局の美人記者さんに囲まれて、ご機嫌の私です。
あまり美人過ぎて1人者が多い集団です。声をかけてあげてください。
おめでとう!
タレントの石田純一とプロゴルファーの東尾とのカップルとあまり変わらぬ年の差のカップル誕生です。
やったねケンちゃん。さすがですね、これぞ待てば海路の日和ありという感じですね。
久しぶりに偶然会った友達のテレビ局の美人記者さんに囲まれて、ご機嫌の私です。
あまり美人過ぎて1人者が多い集団です。声をかけてあげてください。
Posted by 三橋 at
00:06
│Comments(0)
2010年06月25日
北上川バンジージャンプ
≪地方に元気を≫
日本の地方人口減少が言われてしばらく経つが、こんなに元気を失っているとは知らなんだ。
地域の祭りや運動会を開催するのが人手が足ずに中止するところが出てきていると聞く。
一時、バイトや親類・知人を集めて体裁を整えていたことは知っていた。
しかし、バイト雇えない経済状況下では致し方ないというのが昨今かも知れません。
≪やってみようぜ≫
人に興味を持たせるような事をやってみよう。
これは地域興し、企業起しの感性に共通することかも知れません。
石巻市を流れる北上川に真逆さまに、漫画のキャラクタースタイルで飛び込む競技は如何でしょう。
≪万事休す≫
バンジージャンプをするのに橋の使用許可が下りず、“万事休止”(バンジーキュウシ)。
お後がよろしいようでとは行きません。いろいろ伝を使って可能性を探っています。
地域興しは、起業と共通点があるように思います。
日本の地方人口減少が言われてしばらく経つが、こんなに元気を失っているとは知らなんだ。
地域の祭りや運動会を開催するのが人手が足ずに中止するところが出てきていると聞く。
一時、バイトや親類・知人を集めて体裁を整えていたことは知っていた。
しかし、バイト雇えない経済状況下では致し方ないというのが昨今かも知れません。
≪やってみようぜ≫
人に興味を持たせるような事をやってみよう。
これは地域興し、企業起しの感性に共通することかも知れません。
石巻市を流れる北上川に真逆さまに、漫画のキャラクタースタイルで飛び込む競技は如何でしょう。
≪万事休す≫
バンジージャンプをするのに橋の使用許可が下りず、“万事休止”(バンジーキュウシ)。
お後がよろしいようでとは行きません。いろいろ伝を使って可能性を探っています。
地域興しは、起業と共通点があるように思います。
Posted by 三橋 at
01:45
│Comments(0)
2010年06月24日
おお-、MY好物
≪久ぶりに発見≫
私の実家は大のドリアン好きですが、今の家族はそれが大嫌いです。
確か臭いが、ラップに包んで売ることもないと思います。
初めてこんな姿でスーパーに陳列されているのを発見。
ちょっと可愛そうだったので衝動買いをしてしまいました。
早速、攻められる前に解体してパックに分けて入れて冷凍にしました。
問題はいつバレズに解凍して匂いを残さずに食べるかです。
私の実家は大のドリアン好きですが、今の家族はそれが大嫌いです。
確か臭いが、ラップに包んで売ることもないと思います。
初めてこんな姿でスーパーに陳列されているのを発見。
ちょっと可愛そうだったので衝動買いをしてしまいました。
早速、攻められる前に解体してパックに分けて入れて冷凍にしました。
問題はいつバレズに解凍して匂いを残さずに食べるかです。
Posted by 三橋 at
00:10
│Comments(0)
2010年06月22日
バリ島の遠景のようです
≪宮城蔵王の自然風景≫
この田園風景と山並みは普通の田んぼが棚田であればバリ島のようです。
広がる裾野の中にある白や赤という建物の色は森の緑と大変マッチしています。
この日は週末で大変賑わっていました。

≪温泉の魅力演出≫
内風呂、露天風呂に他には無い独自色があったらもっと面白くなるだろう。
この程度のバリアフリーでは福祉観光の観点からは対象が分かりずらいです。
ホテルの特色を出すために、もっと大胆な演出をしても良いのではと思います。
温泉法で定めている泉質に関する表示が不足しているように見えるのですが、勘違いでしょうか。
ヨーロッパの温泉リゾートがここ蔵王町で味わえたら受けるでしょうね。
この田園風景と山並みは普通の田んぼが棚田であればバリ島のようです。
広がる裾野の中にある白や赤という建物の色は森の緑と大変マッチしています。
この日は週末で大変賑わっていました。
≪温泉の魅力演出≫
内風呂、露天風呂に他には無い独自色があったらもっと面白くなるだろう。
この程度のバリアフリーでは福祉観光の観点からは対象が分かりずらいです。
ホテルの特色を出すために、もっと大胆な演出をしても良いのではと思います。
温泉法で定めている泉質に関する表示が不足しているように見えるのですが、勘違いでしょうか。
ヨーロッパの温泉リゾートがここ蔵王町で味わえたら受けるでしょうね。
Posted by 三橋 at
00:05
│Comments(1)
2010年06月19日
新聞記事は証拠写真になりますね
≪後ろ姿≫
おお!あの後ろ姿フランシスコ・ザビエルヘアーは、紛れもない私です。
おや!正面でカメラを構えている人をどこかで見た気がします。
私は微動だもせず荒井正吾奈良県知事の基調講演を真剣に聞いています。後ろにいるカメラマンを意識したかのように。
遷都1300年記念の建造物再現に90人の宮大工を集めたそうです。
今は、宮大工も居なくなり次世代には古い木造物の再現が不可能になるかも知れません。
100年後の日本はどうなっているか、とても興味があります。
おお!あの後ろ姿フランシスコ・ザビエルヘアーは、紛れもない私です。
おや!正面でカメラを構えている人をどこかで見た気がします。
私は微動だもせず荒井正吾奈良県知事の基調講演を真剣に聞いています。後ろにいるカメラマンを意識したかのように。
遷都1300年記念の建造物再現に90人の宮大工を集めたそうです。
今は、宮大工も居なくなり次世代には古い木造物の再現が不可能になるかも知れません。
100年後の日本はどうなっているか、とても興味があります。

Posted by 三橋 at
00:02
│Comments(0)
2010年06月18日
学生が成長する時
≪大学生編≫
指導教員の話を素直に聞くようになった時。
親を愛しく思えるようになった時。
自分を大事に思えるようになった時。
自分の足らない点が素直に言えるようになった時。
就職活動が終わり、失敗・成功を客観的に話せるようになった時。
指導教員の話を素直に聞くようになった時。
親を愛しく思えるようになった時。
自分を大事に思えるようになった時。
自分の足らない点が素直に言えるようになった時。
就職活動が終わり、失敗・成功を客観的に話せるようになった時。
Posted by 三橋 at
00:27
│Comments(0)
2010年06月18日
学生が成長する時
≪大学生編≫
指導教員の話を素直に聞くようになった時。
親を愛しく思えるようになった時。
自分を大事に思えるようになった時。
自分の足らない点が素直に言えるようになった時。
就職活動が終わり、失敗・成功を客観的に話せるようになった時。
指導教員の話を素直に聞くようになった時。
親を愛しく思えるようになった時。
自分を大事に思えるようになった時。
自分の足らない点が素直に言えるようになった時。
就職活動が終わり、失敗・成功を客観的に話せるようになった時。
Posted by 三橋 at
00:27
│Comments(0)
2010年06月17日
“世界ほやエキスポ”って何?
≪石巻の国際イベントになるか?≫
7月の17~18日の週末に、市の中心地とほやの養殖をしている湾で行われます。
≪ほやチリ≫
えびチリのパクリですね。でも、以外に美味しいです。
学生が作った変なメニューですが、地元の珍品になるかもしれません。

7月の17~18日の週末に、市の中心地とほやの養殖をしている湾で行われます。
≪ほやチリ≫
えびチリのパクリですね。でも、以外に美味しいです。
学生が作った変なメニューですが、地元の珍品になるかもしれません。
Posted by 三橋 at
00:00
│Comments(0)
2010年06月16日
シンボルキャラのセント君と
≪セントくん≫
奈良訪問の記念に、シンボルキャラのセント君と1枚如何でしょうか。
こんな時のおじさんさん達は、可愛いお子ちゃまです。
わずかな滞在でしたが、奈良県はPR下手な感じがしました。
頑張って観光の経済効果を県民の為に有効利用してください。

ここをお借りして、小生の健康をご心配くださった方々に御礼申し上げます。
奈良訪問の記念に、シンボルキャラのセント君と1枚如何でしょうか。
こんな時のおじさんさん達は、可愛いお子ちゃまです。
わずかな滞在でしたが、奈良県はPR下手な感じがしました。
頑張って観光の経済効果を県民の為に有効利用してください。

ここをお借りして、小生の健康をご心配くださった方々に御礼申し上げます。
Posted by 三橋 at
07:06
│Comments(1)
2010年06月15日
大阪はヤッパリお好み焼き
≪食のはしご≫
ギャル曽根になってしまいました。
梅田の地下で時間つぶしにお好み焼き屋のぼてち”ゅうでセットの一杯。
相棒は美味しそうに生ビール、僕は生オレンジジュース。
同じ生でもジュースはお好み焼きに全く合わない感じです。(僕にはですよ。)
兎に角、本場大坂のお好み焼きは美味しいです。

≪ゆっくり食べるのにも限度が≫
冷たい従業員のおネエさんの目線に耐えられず、河岸をかえて隣のお好み焼き屋へ。
今度はウーロン茶、ヤッパリお好み焼きにはアルコールです。
時間つぶしも修行の一つでしょうか。
ギャル曽根になってしまいました。
梅田の地下で時間つぶしにお好み焼き屋のぼてち”ゅうでセットの一杯。
相棒は美味しそうに生ビール、僕は生オレンジジュース。
同じ生でもジュースはお好み焼きに全く合わない感じです。(僕にはですよ。)
兎に角、本場大坂のお好み焼きは美味しいです。
≪ゆっくり食べるのにも限度が≫
冷たい従業員のおネエさんの目線に耐えられず、河岸をかえて隣のお好み焼き屋へ。
今度はウーロン茶、ヤッパリお好み焼きにはアルコールです。
時間つぶしも修行の一つでしょうか。
Posted by 三橋 at
01:08
│Comments(1)
2010年06月09日
節子ママのオフィス
≪記者をママに紹介≫
伊達なママの会の節子ママに紹介の便宜をお願いされました。
その某記者がママとの面会で身体が震えたと言っていました。
人にインタビューをする人間にそんな思いをさせる節子ママの魅力とは。
I don't knou!
因みに記者は女性です。
伊達なママの会の節子ママに紹介の便宜をお願いされました。
その某記者がママとの面会で身体が震えたと言っていました。
人にインタビューをする人間にそんな思いをさせる節子ママの魅力とは。
I don't knou!
因みに記者は女性です。

Posted by 三橋 at
00:00
│Comments(0)
2010年06月08日
やっぱり僕ってこんな程度
≪永年表彰≫
欲しい賞状は、なかなk頂けないものですね。
20年を越す日本観光学会活動に対して表彰をされました。しかし、・・・・
思い起こすと、小学校の時に受けた皆勤賞の表彰と似たような感じです。
額に入れてもいいが500円以上の物は買う気になれないという複雑な心境です。
≪今回の表彰と学会発表風景≫
≪国立大学の施設≫
この5,6年の間に大学の諸施設が大分リニューアルされました。
トイレが臭いというのは過去のお話です。でもないかな?
東大の本郷キャンパスにある経済学研究棟です
この大学は米国並みにキャンパスツアーが行われています。
欲しい賞状は、なかなk頂けないものですね。
20年を越す日本観光学会活動に対して表彰をされました。しかし、・・・・
思い起こすと、小学校の時に受けた皆勤賞の表彰と似たような感じです。
額に入れてもいいが500円以上の物は買う気になれないという複雑な心境です。
≪今回の表彰と学会発表風景≫
≪国立大学の施設≫
この5,6年の間に大学の諸施設が大分リニューアルされました。
トイレが臭いというのは過去のお話です。でもないかな?
東大の本郷キャンパスにある経済学研究棟です
この大学は米国並みにキャンパスツアーが行われています。
Posted by 三橋 at
00:02
│Comments(1)
2010年06月07日
6/4の驚き
≪満面の老人集団≫
日本武道館から地下鉄九段下に向かう途中に遭遇した嬉しそうな元気な老人の大行列。
発電車やTV放送車などが北の丸公園に並んでいた訳を後で知ることになったのです。
半世紀前の「若大将=加山雄三」のコンサートがあったのです。
往年の若者がノスタルジーを求めて日本全国から集まったきた様と推測いたします。

日本武道館から地下鉄九段下に向かう途中に遭遇した嬉しそうな元気な老人の大行列。
発電車やTV放送車などが北の丸公園に並んでいた訳を後で知ることになったのです。
半世紀前の「若大将=加山雄三」のコンサートがあったのです。
往年の若者がノスタルジーを求めて日本全国から集まったきた様と推測いたします。
Posted by 三橋 at
09:49
│Comments(0)
2010年06月07日
ついでに湯島神社
≪にしんそば≫
学会終了後、気になる知人のにしんそばや「やぐ羅」の東京店(湯島神社)へ若い研究者と遅いお昼にいきました。
この本店は、京都南座の隣の老舗で京都では誰でも知っている、にしんそばが美味しいお店です。
ついでに勉強嫌いな愚息の入学祈願をしてきました。神社の社の中に神前結婚中の可愛いお嫁さんが見えました。
今日の散歩コースは、東大本郷キャンパス・・・湯島神宮・・・お茶の水と上野駅周辺。
東京スカイツリーが上野駅東口ペデセストリアンデッキから東方面に良く見えます。
「左写真は湯島神社」、「右写真のビルの間、首都高速道路上の東京スカイツリー」

「インターネットから」
学会終了後、気になる知人のにしんそばや「やぐ羅」の東京店(湯島神社)へ若い研究者と遅いお昼にいきました。
この本店は、京都南座の隣の老舗で京都では誰でも知っている、にしんそばが美味しいお店です。
ついでに勉強嫌いな愚息の入学祈願をしてきました。神社の社の中に神前結婚中の可愛いお嫁さんが見えました。
今日の散歩コースは、東大本郷キャンパス・・・湯島神宮・・・お茶の水と上野駅周辺。
東京スカイツリーが上野駅東口ペデセストリアンデッキから東方面に良く見えます。
「左写真は湯島神社」、「右写真のビルの間、首都高速道路上の東京スカイツリー」
「インターネットから」


Posted by 三橋 at
00:01
│Comments(0)
2010年06月06日
上野にご無沙汰してました
≪東京の好きな焼肉屋≫
よく行っていた上野の太昌園は一番のお気に入りでした。
東大での学会懇親会の食事が今一だったので、学生連れて食べ直しに行きました。
よく行っていた上野の太昌園は一番のお気に入りでした。
東大での学会懇親会の食事が今一だったので、学生連れて食べ直しに行きました。
Posted by 三橋 at
01:58
│Comments(0)
2010年06月02日
格好の良くない我慢
≪禁酒への挑戦≫
この年になって、こんなことへの我慢をすることになるとは、考えてもみませんでした。
兎に角、1月間は禁酒に挑戦してみます。難しいとは思いませんし、大酒飲みに経験を持つ友人が応援してくれております。
しかし、後20日間の国分町蝶々の誘いを我慢する自信が、今ひとつありません。オンマイガットです。
この年になって、こんなことへの我慢をすることになるとは、考えてもみませんでした。
兎に角、1月間は禁酒に挑戦してみます。難しいとは思いませんし、大酒飲みに経験を持つ友人が応援してくれております。
しかし、後20日間の国分町蝶々の誘いを我慢する自信が、今ひとつありません。オンマイガットです。
Posted by 三橋 at
00:22
│Comments(1)
2010年06月01日
診断結果って鵜呑みしていいの
≪精神科医からの判断?
いろいろな角度から専門医として判断するとは思います。
しかし、何で僕がアルコール中毒となるの。
酒は飲みますは、なくてはいられないわけではありません。
毎日の飲む量が日本酒換算の4、5合で中毒とは解せません。
僕の友人の欧米人達は、男も女も毎日1人1瓶(720ml)はいきます。
試しに後20日間禁酒をしてみます。
どうなるか、ご期待ください。
いろいろな角度から専門医として判断するとは思います。
しかし、何で僕がアルコール中毒となるの。
酒は飲みますは、なくてはいられないわけではありません。
毎日の飲む量が日本酒換算の4、5合で中毒とは解せません。
僕の友人の欧米人達は、男も女も毎日1人1瓶(720ml)はいきます。
試しに後20日間禁酒をしてみます。
どうなるか、ご期待ください。
Posted by 三橋 at
01:07
│Comments(0)