2008年08月30日
鳴子温泉で一風呂
≪割引で入浴券ゲット≫
鳴子早稲田桟敷湯に初めて入りました。
ギリシャ風、ローマ風と言ったらよいのでしょうか。
ちょっと日本の温泉ぽくない感じですね。誰のデザインでしょう。

個人的には、伝統的な日本の温泉タイプが僕は好きです。
源泉が99度Cなので冷ましたか水で薄めた温泉となりますか。
冷泉を加熱した方が効能があるんじゃないかな?

鳴子早稲田桟敷湯に初めて入りました。
ギリシャ風、ローマ風と言ったらよいのでしょうか。
ちょっと日本の温泉ぽくない感じですね。誰のデザインでしょう。


個人的には、伝統的な日本の温泉タイプが僕は好きです。
源泉が99度Cなので冷ましたか水で薄めた温泉となりますか。
冷泉を加熱した方が効能があるんじゃないかな?



Posted by 三橋 at
00:00
│Comments(0)