スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年02月05日

こんな所に大学創立者の胸像

≪明治の偉人≫
天童(藩)と関わりのある人発見。
明治大学の創始者の1人、宮城浩蔵先生の胸像が雪の中で寒さに震えているようでした。
あたかも今のバイト優先に明け暮れする大学生や漢字の読めない世襲政治家達を憂いでいるようでした。
この明治時代に建築された旧村山郡庁舎は立派なものでした。しかし、良さを理解する人達が減っているようです。
「あー、明治は遠くになりにけり」です。
    


Posted by 三橋 at 02:17Comments(0)