2008年02月04日

自衛隊ヘリの体験飛行

自衛隊の活動
東北方面本部・自衛隊宮城県本部では、市民に自衛隊活動を紹介する「市民防衛講座」を開催しています。
毎月1回夕方に仙台市中心の会場で、無料講座を行っております。
参加は誰でも自由ですので、興味がある人は担当者に三橋の紹介と言って聴きにいったらよろしいでしょう(一応、申込みはあります)。また、防衛省のホームページで紹介してますからアクセスしてみてください。

体験飛行に三橋組が選ばれる
今回、我々のグループが、ヘリコプターの体験飛行小隊隊員に選ばれました。
僕は、何度も軍や自衛隊のヘリコブターに乗っていますが、仙台では初めてです。
軍用ヘリは作りが頑丈で、民間ヘリとは違った雰囲気を持っております。
現在の活動は、隊員輸送、災害援助や人命救助が中心です。

組織力を見聞
日本人は個人主義的志向に傾きすぎて、己を抑え団体の一員とした行動が取れなくなった来ています。
隣国韓国では今でも徴兵制度があり報国、愛国、団体生活、他の訓練があり、諸事への組織行動を訓練しています。
今回、我々は1市民として国土防衛への強い意識を持った組織を検分する良い機会と認識しております。
特に、三橋組女性班が興味深々です。  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年02月03日

地域の交通量の激増背景

宮城大学大和キャンパス周辺
≪朝夕のラッシュアワー≫
ここ数年で交通量は数倍に増加してきている。
以前は、交通量の少ない幹線道路に面した田舎大学という印象でしたが、朝夕にはかなりに交通量になり、
ストレスを感じます(中心市街に勤める人に言わせれば、ちょっとオーバーでしょうが)。
また、4号線バイパスに向かうパークタウン紫山の住人も増え出勤・退社時間にはラッシュアワーにもなる。

≪交通量の増加理由≫
理由は3つで、1つ目は紫山の住民の増加、2つ目は富谷町の商業施設オープン、3つ目は大和リサーチパーク内に直進道路が整備されたことと思われます。

泉パークタウンの交通量の将来
まずは、この秋(9月)には仙台ロイヤルパークホテル隣へアウトレットができ、交通量に変化があるでしょう。
今後、泉パークタウンの交通量は人口流入とともに一段と増えていくことでしょう。
北方面から仙台市中心街に入る主要直線道路が整備中で、これが完成すると距離がかなり短縮される。
空いている時には、宮城大学から東北大学医学部側まで10分ちょっとで行けるようになるでしょう。
しかし、これに流れ込む車両が増加して市内中心への進入地点がパニックになり問題を提議がおこるでしょう。
注)この9月には

≪2大手企業の進出決定≫
平成20年4月に東京エレクトロンは、仙台市に北に隣接する大和リサーチ・パークで操業を予定しています。
また、同年の秋には、その北の大衡村でトヨタ系のセントラル自動車が操業開始の準備をしています。
この1千数百名を越す従業員を有する2社とその関連会社の進出がこの地域諸システムを変えて行くでしょう。
大きな波及効果という社会現象が、人の流れ・物の流れを変えて10年後には宮城大学大和キャンパス前が、都内の国道1号線を思わせるような交通量にしてしまうかも知れない。
  


Posted by 三橋 at 00:06Comments(0)

2008年02月02日

塩釜神社のもう一対の狛犬

≪塩竃神の階段下≫
東塩釜駅から近い方の塩釜神社階段正面にある一対です。
駐車場側からの参道にある一対と良く似てますが、こちらの方が古そうです。
   「ん!」                  「あー」  
    

  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)

2008年02月01日

構内表示国際化への進展

                 ≪地下鉄仙台駅構内≫
【左の写真】この日本語・英語表示は、分かり易くできています。
【右の写真】こっちの機械はボタンで日本語から英語表示に変換できます。
知名度のある国際都市は、この程度でも一般の外国人観光客は満足するでしょう。
外国人住居者・外国人旅行者の多いニューヨーク市営地下鉄の駅によっては、チケット販売機が
日本語を含めた5、6カ国言語の対応となっています。ちょっと嬉しくなります。
仙台市が一流の国際都市を望むのであれば、他の都市に類似しないほど親切な表示に変えるべきです。

                 ≪ハングル・中国語表示≫
昨年、日本人の訪韓より韓国人の訪日の方が多くなったという統計がでました。
数年後には中国人が仙台市や他の東北地方でも目立つようになるでしょう。
早急に、ハングルと中国語表示を設置していくべきと思われます。
     

                 ≪意味なき英字表示≫
防災非難経路の出口に英語表示の部分がありますが、意味が分かりません。
誰がこれを作ったか。お会いして真意をお聞きしたい。
どうしてか、この案内板を見つけて確かめてみてください。分かるかな?
       


Posted by 三橋 at 00:01Comments(0)