スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2006年10月21日

「真夏の雪」(研究の一環を紹介します)

7~8000m級の山々
(パキスタンとインドの紛争地域カシミール地方の北、中国天山山脈の南の万年の雪渓)

峰々の間の氷河が解けている
(ここが水源となっている)

タジキスタンとアフガニスタンの山岳国境地帯
(両側の雪渓から解けた水が渓谷で川を形成)

上記写真の山中に2001.9.11米国同時多発テロを起こすしたアルカイダの基地があったといわれる。テロのリーダーのオサマ・ビン・ラディンはこんな山中を移動して国際テロの指揮をしているといわれている。
下記の2棟の建物は、消滅したNY貿易センタービルである

2~3000mの高地水源
(山間部にできた湖)

山間部の扇状地に形成された集落
(山脈の切れた所に、急に人間を感じる地帯が広がる)

高原耕作地

里山の近くの集落

大規模な農耕地

ウズベキスタンのタシケント市郊外の住宅地
今でも中央アジア諸国の入国管理事務所では、OSAMUという日本人に対してテロ組織アルカイダのリーダーのOSAMAと関係があるかと聞く。


これらの写真から、この研究は何を言わんとするでしょうか?  


Posted by 三橋 at 14:56Comments(0)

2006年10月21日

香港ファンにGOOD NEWS!

(仮)宮城日本香港協会が設立準備中です
会員資格は協会の目的に賛同する個人、法人となっています。
≪仙台空港から香港へ≫
・100万ドルの夜景
・楽しいショッピング
・美味しい中華料理の食べ歩き
・カジノへの挑戦
・香港映画スターに会えるかな
そして、ビジネスチャンスをゲットしよう!
(仮)宮城日本香港協会が香港へのゲートウェイになります
近い将来皆さんに、協会の主旨・内容・入会のご案内をマスコミ等を通じてできると思います。
宮城県だけでなく広く東北地方ブロックに区域分類されるようになるかも知れません。
ご期待下さい!!!



  


Posted by 三橋 at 12:12Comments(0)