2025年04月11日
トランプ大統領は秀か愚か
≪マッチョとは思えない≫
トランプ大統領が権限ですることはアメリカ国民がしてることになるのかな。
マッチョと自称する人を当選させたアメリカ人のマッチョ感は変わったのか。
最近のアメリカ人の感性が分からなくなってきた。
今迄、マッチョは筋が通った人をいう事かとも思っていました。
言ったことをコロコロ変えるのは単なる気分屋と言うのじゃないかな。
アメリカベストを御旗に優越感を持って、人が困るのを喜んいるようにも見える変な人。
どうして過去の大統領に人として敬意を払えないのか不思議です。
トランプ大統領が権限ですることはアメリカ国民がしてることになるのかな。
マッチョと自称する人を当選させたアメリカ人のマッチョ感は変わったのか。
最近のアメリカ人の感性が分からなくなってきた。
今迄、マッチョは筋が通った人をいう事かとも思っていました。
言ったことをコロコロ変えるのは単なる気分屋と言うのじゃないかな。
アメリカベストを御旗に優越感を持って、人が困るのを喜んいるようにも見える変な人。
どうして過去の大統領に人として敬意を払えないのか不思議です。
Posted by 三橋 at
00:28
│Comments(0)
2025年04月03日
近所の都会議員を表敬訪問
≪地域の政治家と情報交換≫
仙台資本の我が組織なので、萩の月を手土産に。
留学生や外国人労働者に期待する事が多々あるそうです。
日本の人口減分を外国人でフォローする良い方法がないかとの事でした。
仙台資本の我が組織なので、萩の月を手土産に。
留学生や外国人労働者に期待する事が多々あるそうです。
日本の人口減分を外国人でフォローする良い方法がないかとの事でした。
Posted by 三橋 at
00:11
│Comments(0)
2025年03月29日
何なのこの気候は
≪気候変動のレベルでない≫
専門家でも今後の日本の季節・気象・気温の変容を簡単には語れない。
温暖化でいろいろな処に変化が起こっていることは、皆が感じている。
令和後の社会に住みやすい日本の地域は北海道でしょうか。
傍にロシアがあるのは嫌ですが。
専門家でも今後の日本の季節・気象・気温の変容を簡単には語れない。
温暖化でいろいろな処に変化が起こっていることは、皆が感じている。
令和後の社会に住みやすい日本の地域は北海道でしょうか。
傍にロシアがあるのは嫌ですが。
Posted by 三橋 at
23:44
│Comments(0)
2025年03月27日
その後の大船渡は
≪教え子が気になる≫
大船渡で魚の養殖業をしているゼミ生がいた。
山火事の発生初期に彼に電話をしたら、消防団活動していた彼からは、もうじき鎮火しますとの返答だった。
結果的にその時は鎮火せず、山火事はそれから1週間以上延焼し、降雨で鎮火する。
その後、教え子からは連絡はないが、どうしているかな?
彼が養殖している魚くんが届くと安心するのですが。
大船渡で魚の養殖業をしているゼミ生がいた。
山火事の発生初期に彼に電話をしたら、消防団活動していた彼からは、もうじき鎮火しますとの返答だった。
結果的にその時は鎮火せず、山火事はそれから1週間以上延焼し、降雨で鎮火する。
その後、教え子からは連絡はないが、どうしているかな?
彼が養殖している魚くんが届くと安心するのですが。
Posted by 三橋 at
20:49
│Comments(0)
2025年03月27日
プライバシーを守る難しさ
≪ブーグルマップはスゴイ≫
ヤバイと言うべきか?隠れ家もバレてしまう時代。
メキシコのグアダラハラ市の元家がグーグルで見つかる。
日本のお城をまねて積み上げた石垣と日本庭園が自慢だった。
残念ながら自慢だった庭に3階の家が建っている。
地上の駐車場には6台が留められるスペース。
中地下にある空手道場でタイガーマスクの佐山トオルと稽古をした懐かしい思い出が。
数ヶ月前に彼から連絡があり、温かくなって彼の体調が良い日に会うことになりました。
40年ぶりになるか、会うのが楽しみです。話は時々電話でしてしていました。
だんだん会える人が少なくなるのが淋しいです。

ヤバイと言うべきか?隠れ家もバレてしまう時代。
メキシコのグアダラハラ市の元家がグーグルで見つかる。
日本のお城をまねて積み上げた石垣と日本庭園が自慢だった。
残念ながら自慢だった庭に3階の家が建っている。
地上の駐車場には6台が留められるスペース。
中地下にある空手道場でタイガーマスクの佐山トオルと稽古をした懐かしい思い出が。
数ヶ月前に彼から連絡があり、温かくなって彼の体調が良い日に会うことになりました。
40年ぶりになるか、会うのが楽しみです。話は時々電話でしてしていました。
だんだん会える人が少なくなるのが淋しいです。

Posted by 三橋 at
01:02
│Comments(0)
2025年03月27日
2025年03月20日
外国人留学生の二極化
≪留学生の国別学力が逆転している≫
以前、熱心に学習していた国の学生の質が激変。
大数留学してくる国の学生の質が一部良くても大半は悪すぎる。
一般に評価は多数側を見て下される。
それを受入れる大学、それを容認・推進している日本政府に疑問を感じる。
10年後の日本社会をどう想像しているか。
世界に起こっている政治の右傾化と社会の移民排除意識。
少子高齢化、労働人口不足の進む日本、デリケートな人種差別問題同様に早急に考慮が必要と思われるが。
また、外国人が選挙権を求める背景や意味の実情が分っているのか。
以前、熱心に学習していた国の学生の質が激変。
大数留学してくる国の学生の質が一部良くても大半は悪すぎる。
一般に評価は多数側を見て下される。
それを受入れる大学、それを容認・推進している日本政府に疑問を感じる。
10年後の日本社会をどう想像しているか。
世界に起こっている政治の右傾化と社会の移民排除意識。
少子高齢化、労働人口不足の進む日本、デリケートな人種差別問題同様に早急に考慮が必要と思われるが。
また、外国人が選挙権を求める背景や意味の実情が分っているのか。
Posted by 三橋 at
18:34
│Comments(0)
2025年03月20日
ポーツ好きにはたまらない週間
≪見てしまう魅力が≫
ポーツの好き嫌いに関係なく、世間の話題に取り込まれてしまう。
あまりにも日本の政治家の醜さや経済の先行き不安が日本人を現実逃避させている。
それに比べて先日の東京ドームでの阪神と巨人の対ドジャースとカブスの交流戦の熱戦での阪神の活躍はスゴイ。
また、日本人大リーガーが5人出場したドジャース対カブスの日本でのNLB開幕1、2戦には日本人が狂喜した。
今晩のFIFAワールドカップアジア最終予選のサムライ日本対バーレーンは日本の楽勝でしょう。
世界のいろいろな分野での日本人活躍の場が変わってきている時代と言えよう。
ハイテク、物づくりの工業先進国日本は何所に行ったのか?
ポーツの好き嫌いに関係なく、世間の話題に取り込まれてしまう。
あまりにも日本の政治家の醜さや経済の先行き不安が日本人を現実逃避させている。
それに比べて先日の東京ドームでの阪神と巨人の対ドジャースとカブスの交流戦の熱戦での阪神の活躍はスゴイ。
また、日本人大リーガーが5人出場したドジャース対カブスの日本でのNLB開幕1、2戦には日本人が狂喜した。
今晩のFIFAワールドカップアジア最終予選のサムライ日本対バーレーンは日本の楽勝でしょう。
世界のいろいろな分野での日本人活躍の場が変わってきている時代と言えよう。
ハイテク、物づくりの工業先進国日本は何所に行ったのか?
Posted by 三橋 at
18:17
│Comments(0)
2025年02月15日
世の流れが読めない時代
≪過去の経験の尊さ≫
世の流れは過去があって現在があり、将来が推測できる。
コンピューターは人間の能力に勝てないと言われていたが、AIの発達によりそれも変わってきた。
また、その発展の終局は分からない。
能力が無くてもAIにより最高の能力を入手可能になるかも。
情報、スマートフォン社会の若者は、自分達に都合の良い過去にのみ向き合わなくなってきている。
どうなる日本、どうなる世界、どうなる地球。
倅達は事あるごとに昭和を否定するが、昭和の親から生まれた事実は消せない。
いずれ自分がそのそうな立場になることを若者は忘れてはいけません。
今は違うという前に過去の事も一考して欲しい。
世の流れは過去があって現在があり、将来が推測できる。
コンピューターは人間の能力に勝てないと言われていたが、AIの発達によりそれも変わってきた。
また、その発展の終局は分からない。
能力が無くてもAIにより最高の能力を入手可能になるかも。
情報、スマートフォン社会の若者は、自分達に都合の良い過去にのみ向き合わなくなってきている。
どうなる日本、どうなる世界、どうなる地球。
倅達は事あるごとに昭和を否定するが、昭和の親から生まれた事実は消せない。
いずれ自分がそのそうな立場になることを若者は忘れてはいけません。
今は違うという前に過去の事も一考して欲しい。
Posted by 三橋 at
19:00
│Comments(0)
2024年10月26日
NBLついに興奮の瞬間が
≪大谷選手が世界の話題の中心に≫
NBL今季スタートから苦労してきたドジャーズ大谷選手が夢舞台を掴んだ。
ヤンキースのジャッジ選手が好きですが、大谷選手はそれ以上。
興奮するワールドシリーズが見られる嬉しさは、野球ファン以外も同じでしょう。
当分の期間、テレビ放送に釘付けでしょう。
NBL今季スタートから苦労してきたドジャーズ大谷選手が夢舞台を掴んだ。
ヤンキースのジャッジ選手が好きですが、大谷選手はそれ以上。
興奮するワールドシリーズが見られる嬉しさは、野球ファン以外も同じでしょう。
当分の期間、テレビ放送に釘付けでしょう。
Posted by 三橋 at
08:43
│Comments(0)
2024年06月21日
お医者さん!年齢病と片付けてないで
≪年齢から来るものです≫
最近、いろいろな専門医にかかり始めました。
しかし、どの病院こへ行っても年齢からくる老化現象と、逃げの一言で終わっている。
昨年の空手部OB会ボーリング大会の爺の踏ん張りから膝のケガ。
レントゲンではラチがあかずMRI検査をしたが以前同様高齢者枠に。
他の整形外科でサードオピニオンを試みたが、決定的な判断は出してもらえず。
手術をしなくての治療法を、経験者にご指南をいただけたらと思います。
・・・症状としては2つの症状に類似して・・・
【変形性膝関節症(膝の関節症)】
特徴: 年齢と進行: 多くの場合、中高年に見られて進行がゆっくりです。
①.症状:
・膝の痛み(特に体重をかけたときや動き始めたとき)。
・膝の腫れや硬直感。
・可動域の制限。
・関節がこすれる音(クレピタス)。
・朝起きたときや長時間座った後にこわばり感がある。
②痛みの場所:
・膝全体に広がることが多く、特定の場所に限らない。
③)診断:
・X線検査で関節間の隙間の狭さ、骨棘の形成、関節の変形が確認される。
【半月板損傷】
特徴: 年齢と原因: 若年者やスポーツ選手に多く、急な捻りや負荷がかかったときに発生することが多い。
①症状:
・突然の膝の痛み。
・膝の腫れ(特に損傷直後に腫れることが多い)。
・膝が引っかかる感じやロッキング現象(膝が固まって動かなくなること)。
・特定の動きや体重をかけたときに痛みが強くなる。
②痛みの場所:
・膝の特定の部分(内側または外側)に痛みが集中することが多い。
③診断:
・MRI検査で半月板の損傷が確認される。
・身体診察(例えば、マクマレー検査やアプレイ圧縮試験)で特定の動作に対する反応を見る。
【両者の見分け方まとめ】
①年齢と背景:
・変形性膝関節症は中高年に多く、慢性的に進行。
・半月板損傷は若年者やスポーツ中の急な動作で発生。
②症状の発現:
・変形性膝関節症は慢性的な痛みと硬直感。
・半月板損傷は急な痛みと特定の動きでの引っかかり感。
③痛みの場所:
・変形性膝関節症は膝全体に痛みが広がることが多い。
・半月板損傷は特定の部分に集中することが多い。
④診断法:
・変形性膝関節症はX線検査。
・半月板損傷はMRI検査。
*いずれにしても、正確な診断と適切な治療を受けるためには、整形外科医の診察を受けることが重要です。
治療を続けてどうなる事やら不安です。。
最近、いろいろな専門医にかかり始めました。
しかし、どの病院こへ行っても年齢からくる老化現象と、逃げの一言で終わっている。
昨年の空手部OB会ボーリング大会の爺の踏ん張りから膝のケガ。
レントゲンではラチがあかずMRI検査をしたが以前同様高齢者枠に。
他の整形外科でサードオピニオンを試みたが、決定的な判断は出してもらえず。
手術をしなくての治療法を、経験者にご指南をいただけたらと思います。
・・・症状としては2つの症状に類似して・・・
【変形性膝関節症(膝の関節症)】
特徴: 年齢と進行: 多くの場合、中高年に見られて進行がゆっくりです。
①.症状:
・膝の痛み(特に体重をかけたときや動き始めたとき)。
・膝の腫れや硬直感。
・可動域の制限。
・関節がこすれる音(クレピタス)。
・朝起きたときや長時間座った後にこわばり感がある。
②痛みの場所:
・膝全体に広がることが多く、特定の場所に限らない。
③)診断:
・X線検査で関節間の隙間の狭さ、骨棘の形成、関節の変形が確認される。
【半月板損傷】
特徴: 年齢と原因: 若年者やスポーツ選手に多く、急な捻りや負荷がかかったときに発生することが多い。
①症状:
・突然の膝の痛み。
・膝の腫れ(特に損傷直後に腫れることが多い)。
・膝が引っかかる感じやロッキング現象(膝が固まって動かなくなること)。
・特定の動きや体重をかけたときに痛みが強くなる。
②痛みの場所:
・膝の特定の部分(内側または外側)に痛みが集中することが多い。
③診断:
・MRI検査で半月板の損傷が確認される。
・身体診察(例えば、マクマレー検査やアプレイ圧縮試験)で特定の動作に対する反応を見る。
【両者の見分け方まとめ】
①年齢と背景:
・変形性膝関節症は中高年に多く、慢性的に進行。
・半月板損傷は若年者やスポーツ中の急な動作で発生。
②症状の発現:
・変形性膝関節症は慢性的な痛みと硬直感。
・半月板損傷は急な痛みと特定の動きでの引っかかり感。
③痛みの場所:
・変形性膝関節症は膝全体に痛みが広がることが多い。
・半月板損傷は特定の部分に集中することが多い。
④診断法:
・変形性膝関節症はX線検査。
・半月板損傷はMRI検査。
*いずれにしても、正確な診断と適切な治療を受けるためには、整形外科医の診察を受けることが重要です。
治療を続けてどうなる事やら不安です。。
Posted by 三橋 at
11:38
│Comments(0)
2024年06月20日
怪我の影響が広がる
≪怪我の療養は栄養からと思い≫
膝から始まった体調不良が拡大か?
今日は家族に三田の有名中華料理(中国飯店)に連れて行ってもらった。
しかし、美味しい物を食べたのに、食後に気分は優れず。
紹興酒の飲み過ぎで体調不良になったか。
予定の食後の芝公園散歩も出来ずに早期帰宅となる。
【三田店】 【目の前の慶大】


【東京タワー】

膝から始まった体調不良が拡大か?
今日は家族に三田の有名中華料理(中国飯店)に連れて行ってもらった。
しかし、美味しい物を食べたのに、食後に気分は優れず。
紹興酒の飲み過ぎで体調不良になったか。
予定の食後の芝公園散歩も出来ずに早期帰宅となる。
【三田店】 【目の前の慶大】


【東京タワー】

Posted by 三橋 at
23:57
│Comments(0)
2024年05月29日
私の身体もオーバーツーリズムか?
≪良い事も過信してはならない≫
経済停滞日本に外国人観光客誘致で効果を期待。
過ぎると劣化に繋がることもお忘れなくです。
フランスを抜いて日本を世界トップの観光先進国にとの甘い戦略がある。
しかし、限度を超えてしまうと何でもマイナス効果も出てくる。
私の健康過信が膝の悪化を招き、周りに迷惑をかけてしまうかも知れない現実。
過信もほどほどにが老境に来て痛感しています。
持続可能な観光(sustainable tourism)はあるが、持続可能な人生はない。
日本の素晴らしい観光資源を大事にして後世に残しましょう。
経済停滞日本に外国人観光客誘致で効果を期待。
過ぎると劣化に繋がることもお忘れなくです。
フランスを抜いて日本を世界トップの観光先進国にとの甘い戦略がある。
しかし、限度を超えてしまうと何でもマイナス効果も出てくる。
私の健康過信が膝の悪化を招き、周りに迷惑をかけてしまうかも知れない現実。
過信もほどほどにが老境に来て痛感しています。
持続可能な観光(sustainable tourism)はあるが、持続可能な人生はない。
日本の素晴らしい観光資源を大事にして後世に残しましょう。
Posted by 三橋 at
18:41
│Comments(0)
2024年05月24日
何をやっても絵となる凄さは何所から
≪大谷翔平選手への表現の言葉が見つからない状況≫
全ての分野からの言葉を使っても表現しきれない。
ロスアンゼルス市民から愛されて、5/17がLAで大谷の日となったようですね。
先日、始球式に招待した心臓を病む子供へ気遣いはドジャーズでなくエンジェルズですね。
ハワイの別荘に続き、ロスアンゼルスの12億円の自宅購入のニュースがありました。
全てビジネスに繋がるし、投資でもあるわけでしょう。賢いですね。
しかし、あれだけの大邸宅が約12億円だそうです。
この開、テレビで紹介していた東京中心地の130坪の築30数年の中古マンション1室が約6億円でした。
想像するのは私の自由です。
日本の不動産を買うより米国の不動産の方が安く感じてしまう庶民です。
全ての分野からの言葉を使っても表現しきれない。
ロスアンゼルス市民から愛されて、5/17がLAで大谷の日となったようですね。
先日、始球式に招待した心臓を病む子供へ気遣いはドジャーズでなくエンジェルズですね。
ハワイの別荘に続き、ロスアンゼルスの12億円の自宅購入のニュースがありました。
全てビジネスに繋がるし、投資でもあるわけでしょう。賢いですね。
しかし、あれだけの大邸宅が約12億円だそうです。
この開、テレビで紹介していた東京中心地の130坪の築30数年の中古マンション1室が約6億円でした。
想像するのは私の自由です。
日本の不動産を買うより米国の不動産の方が安く感じてしまう庶民です。
Posted by 三橋 at
12:46
│Comments(0)
2024年05月07日
観光公害の対策が急務
≪観光地のインバウンドメリットは≫
円安を喜ぶ外国人と生活関わるドル高を憂う。
観光地住人から観光嫌いが人達が出ているとか聞く。
観光に直接・間接に関わる人と、そうでない人の収入の具体例。
観光税収(直接、間接)は、どれほどかを可視化する。
円安を喜ぶ外国人と生活関わるドル高を憂う。
観光地住人から観光嫌いが人達が出ているとか聞く。
観光に直接・間接に関わる人と、そうでない人の収入の具体例。
観光税収(直接、間接)は、どれほどかを可視化する。
Posted by 三橋 at
23:21
│Comments(0)
2024年04月18日
暑い春は観光に向き不向き?
≪毎年頻繁に起こる≫
近年増えている季節外れの異常気象・気温。
春先に熱中症多発のニュース報道がされている。
寒い冬から暖かくなるのは良いが、暑いのは辛い。
毎年、春と秋が短くなっているようで日本の四季の魅力はどうなるの。
春夏秋冬の季節感、文化・伝統・習慣が日本から薄れる傾向か。
外国人旅行客や日本の若者を見ていると春の桜、秋に紅葉に注目が集中し過ぎるような気がしてならない。
小さな春、小さな秋を見つけて欲しいです。
近年増えている季節外れの異常気象・気温。
春先に熱中症多発のニュース報道がされている。
寒い冬から暖かくなるのは良いが、暑いのは辛い。
毎年、春と秋が短くなっているようで日本の四季の魅力はどうなるの。
春夏秋冬の季節感、文化・伝統・習慣が日本から薄れる傾向か。
外国人旅行客や日本の若者を見ていると春の桜、秋に紅葉に注目が集中し過ぎるような気がしてならない。
小さな春、小さな秋を見つけて欲しいです。
Posted by 三橋 at
09:45
│Comments(0)
2024年04月12日
搾取された額もMLBスターはけた違い
≪こんな現実があったとは≫
大谷選手の通訳だった一平さんが搾取した額が6億8千万円から24億5000円になったと。
流石に米大リーグ関係者となると額もビックですね。
世界が違うというのが現実でした。
大谷選手の通訳だった一平さんが搾取した額が6億8千万円から24億5000円になったと。
流石に米大リーグ関係者となると額もビックですね。
世界が違うというのが現実でした。
Posted by 三橋 at
20:30
│Comments(0)
2024年04月07日
MLBが更に魅力的なものと
≪大谷選手に応援が届いたかな≫
体調も回復し、大谷選手の周りは静まってきたようです。
ホームランを打ちはじめ安心しました。
日本人の投手と打者が同チーム所属というケースが増えました。
楽しみ方が増えましたね。
負けずに日本のプロ野球も面白くなって欲しい。
体調も回復し、大谷選手の周りは静まってきたようです。
ホームランを打ちはじめ安心しました。
日本人の投手と打者が同チーム所属というケースが増えました。
楽しみ方が増えましたね。
負けずに日本のプロ野球も面白くなって欲しい。
Posted by 三橋 at
14:22
│Comments(0)
2024年03月25日
大谷選手を信じて応援しよう
≪法取引があるのか≫
米国は法国家というが、弁護士と金が絡んでいる。
大谷選手には良い弁護士が付いている思いますが。
ハワイの私の親友は相続問題で法廷で闘争中です。
私は何も協力が出来なく応援するのみです。
米国は法国家というが、弁護士と金が絡んでいる。
大谷選手には良い弁護士が付いている思いますが。
ハワイの私の親友は相続問題で法廷で闘争中です。
私は何も協力が出来なく応援するのみです。
Posted by 三橋 at
09:33
│Comments(0)
2024年03月24日
大谷選手をいじめないで!
≪驚く以上の事件が起こった≫
大谷選手の通訳の水原一平さんがLAドジャーズ球団から解雇される。
違法賭博が発覚、チームメンバーに本人が謝罪。
韓国でMBLシーズが始まったがまりでの事件で今後は?。
詳細が分からないので、今後を見守るほかにないです。
大谷ファンだけでなく世界の人が良い方向に向かうことを願っているでしょう。
大谷選手の通訳の水原一平さんがLAドジャーズ球団から解雇される。
違法賭博が発覚、チームメンバーに本人が謝罪。
韓国でMBLシーズが始まったがまりでの事件で今後は?。
詳細が分からないので、今後を見守るほかにないです。
大谷ファンだけでなく世界の人が良い方向に向かうことを願っているでしょう。
Posted by 三橋 at
12:20
│Comments(0)