スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2021年03月27日

3/25、五輪聖火リレーがスタート

≪見えない復興五輪≫
輝いていた当時の日本女子サッカーを思い出します。
スタートは福島JビレッジからFIFAワールドカップ優勝チームの〝なでしこジャパン”メンバーで。
外見的には政府のもくろむ10年一昔計画で一段落したかに見えるかも知れないが。
三陸海岸の現地を訪れただけでは見えない、感じない部分がある。
東日本大震災の傷跡はまだ治っていないと思うし、復興とは言えない。
4万人以上の被災者がいまだに故郷を離れた生活を強いられている。
また、新たな環境に慣れず、いろいろな問題が新たに生じていると聞く。
生きている限り解決しない問題もあろう。
戦争がそうであったように、あるように。
復興を願う人の顔が薄れ.忖度と見栄の政治色で右往左往か。
これが当初の「復興五輪」ではないでしょう。

  


Posted by 三橋 at 23:44Comments(0)