スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2021年01月13日

安全の為に施設側の対応と利用者の意識が重要

≪飲食店だけでなく各施設・組織≫
自宅から周辺へ出掛ける度に、コロナ予防の状況を意識的にチェックしています。
ハッキリ言って対応レベルがバラバラで不安を感じます。
アルコール等の消毒品、体温計、ペーパータオル、ティッシュペーパー、他の設置と入場者への監視。
また、入場者によって設置品の利用が千差万別で、恐ろしい感じがします。
神経質に防衛行為をする人、形だけの人、フリをしているする、無視する人、他。
地域の住民マナーレベル評価する民度は、地域により大差があるように思えます。
コロナ禍に関係なく、品位のある民度の高い地域を作りましょう。
自己流はさておき、コロナ禍では最良の自助、互助の必要になっています。
しっかりルールを守る人がバカをみない社会づくりを願っています。


  


Posted by 三橋 at 19:57Comments(0)