スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2021年01月03日

箱根駅伝は楽し

≪選手の顔が分かる時代≫
最終区の10区も半分を過ぎ創価大学がリード。
駅伝無名校が往路優勝、復路優勝、総合優勝となると大変な偉業です。
このまま大手町の読売新聞社前のゴールに駆け込みそうです。いや、駆け込んで欲しい。
インターネットを利用すると駅伝放送を見ながら選手のプロフィールが分かって面白い。
出身高校が同郷だと分かると、親近感がわいてくる。
さて、最終的な結果はどうなりますか。
追伸:
2位だった駒沢大学の大逆転で今年の箱根駅伝は終わりました。
お疲れさま。そして、ありがとう。
  


Posted by 三橋 at 13:22Comments(0)