2016年12月18日
自分だけの光のページェント
≪今年はここまで≫
モミの木が大きくなり飾り付けが大変になりました。
元気だったら来年はツリーのてっぺんをフサフサ(ピカピカ)にしたいです。
何故か12月に入った途端、コストコのXマス飾りが無くなっていました。
アメリカのXマスが早まったわけでもないのに、何でしょう。
来年はクリスマス飾りとイルミネーションライトを早めに揃えます。

モミの木が大きくなり飾り付けが大変になりました。
元気だったら来年はツリーのてっぺんをフサフサ(ピカピカ)にしたいです。
何故か12月に入った途端、コストコのXマス飾りが無くなっていました。
アメリカのXマスが早まったわけでもないのに、何でしょう。
来年はクリスマス飾りとイルミネーションライトを早めに揃えます。
Posted by 三橋 at
23:58
│Comments(0)
2016年12月18日
今年の初雪の感触
≪いつになく感傷に浸る≫
20年前に東北での初の冬を迎え、なんて寒いんだろうと思い。
降る雪を見ながら、こんな所で何年我慢できるかなと考える。
時が過ぎ生活環境も変わる中、頬で溶ける雪が涙を隠す。
慣れって恐ろしいです。

≪食材もそうでした≫
常宿の和食レストラン石庭にて


20年前に東北での初の冬を迎え、なんて寒いんだろうと思い。
降る雪を見ながら、こんな所で何年我慢できるかなと考える。
時が過ぎ生活環境も変わる中、頬で溶ける雪が涙を隠す。
慣れって恐ろしいです。

≪食材もそうでした≫
常宿の和食レストラン石庭にて


Posted by 三橋 at
01:04
│Comments(0)