2015年09月27日
自衛隊の演習見学を観光に
≪仙台の年中イベントの一つに≫
毎年、夏の東富士演習場で行われる自衛隊の実弾演習は大きなイベントになっ、入場券を確保するのがだんだん難しくなって来ています。
子供時代にゲームやビデオで戦争ゲーム、戦争映画に親しんでいた世代が成人となってきている。
昔と違い国民が自衛隊のユニフォーム慣れ、地域紛争のビジュアル慣れから自衛隊の実弾演習に興味を持ってきたのでしょうか。
前述のことは実際どうか知れませんが(一つの仮説としてです)。
今日、狭い苦竹駐屯地で行われたて東北方面隊創隊55年記念の戦闘訓練等にも大勢の見学人が集まりました。
3.11東日本大震災前のように広い霞の目駐屯地で大体的に諸訓練を行えば、観光誘客の目玉にもなります。
毎年東松島市の航空自衛隊の航空ショーは全国的に人気です。
キャラクターのまもる君は引っ張りだこでした。






毎年、夏の東富士演習場で行われる自衛隊の実弾演習は大きなイベントになっ、入場券を確保するのがだんだん難しくなって来ています。
子供時代にゲームやビデオで戦争ゲーム、戦争映画に親しんでいた世代が成人となってきている。
昔と違い国民が自衛隊のユニフォーム慣れ、地域紛争のビジュアル慣れから自衛隊の実弾演習に興味を持ってきたのでしょうか。
前述のことは実際どうか知れませんが(一つの仮説としてです)。
今日、狭い苦竹駐屯地で行われたて東北方面隊創隊55年記念の戦闘訓練等にも大勢の見学人が集まりました。
3.11東日本大震災前のように広い霞の目駐屯地で大体的に諸訓練を行えば、観光誘客の目玉にもなります。
毎年東松島市の航空自衛隊の航空ショーは全国的に人気です。
キャラクターのまもる君は引っ張りだこでした。
Posted by 三橋 at
22:50
│Comments(0)
2015年09月27日
実家の家庭農園に秋の味覚
≪こんなに実が≫
スゴイ!
一枝にこんなに柿の実がなったのを見たのは初めてです。
熟した柿をとってからもまだこんなになっています。
熟したものを全部むいて味をチェックしましたが、甘さがぜんぜん足らない。
これでは商品価値はゼロ。単なる生ゴミでした。
ただ、虫さんが美味しそうに食べていました。
しかし、クチバシのこえた小鳥さんは異変がない限り食べなでしょうね。
残念ですが、勉強不足で観光農園経営という定年後の夢は無理かも。
もっと本を読んで修行するしかないかな。それとも農園に丁稚入りかな。

スゴイ!
一枝にこんなに柿の実がなったのを見たのは初めてです。
熟した柿をとってからもまだこんなになっています。
熟したものを全部むいて味をチェックしましたが、甘さがぜんぜん足らない。
これでは商品価値はゼロ。単なる生ゴミでした。
ただ、虫さんが美味しそうに食べていました。
しかし、クチバシのこえた小鳥さんは異変がない限り食べなでしょうね。
残念ですが、勉強不足で観光農園経営という定年後の夢は無理かも。
もっと本を読んで修行するしかないかな。それとも農園に丁稚入りかな。

Posted by 三橋 at
00:48
│Comments(0)