2011年08月26日
仙台周辺高速道路状況
≪今週感じること≫
街中だけでなく東北道路、北部道路、三陸道路の交通量が減ってきたような気がする。
8月初旬では1時間45分程度かかったものが、今日は1時間20分くらいと時間短縮になってきている。
確か自衛隊の車両や救援車両と言うのが目につかず、寧ろパトカーが多く感じられる。
地震から5ヶ月たち被災地の環境が変わってきた証拠にも思う。
街中だけでなく東北道路、北部道路、三陸道路の交通量が減ってきたような気がする。
8月初旬では1時間45分程度かかったものが、今日は1時間20分くらいと時間短縮になってきている。
確か自衛隊の車両や救援車両と言うのが目につかず、寧ろパトカーが多く感じられる。
地震から5ヶ月たち被災地の環境が変わってきた証拠にも思う。
Posted by 三橋 at
00:11
│Comments(0)