スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年01月31日

世界遺産のルイス・バラガン邸

≪設計士として有名な人だった≫
彼の設計した作品が日本の安藤東大名誉教授に影響を及ぼしていると聞きました。
芸術関係やアーティストのビジターが多いそうです。入館料は150ペソ(1200円)でした。
予約制で、1グループで10人単位で美人ガイドさん案内・説明をしてくらます。
街中の静かな所にあります。是非、行ってみてください。

≪これでは気が付きません≫
こんな狭い空間が世界遺産になるのを知りませんでした。
グアダラハラに居た時に、こんな建築物をいつも見ていたような気がします。
兎に角、内部に入って素晴らしく設計空間の世界を楽しんでみては如何でしょう。
  
≪大学の同窓会員でした≫
嬉しいことに設計士のルイス・バラガン氏は、僕が卒業して奉職していたグワダラハラ大学の1923年の卒業生(工学部建築学部)でした。オー、センパーイ! スーペリオール バラガン



  


Posted by 三橋 at 18:04Comments(0)