スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年05月18日

初夏前の一景

≪藤の花≫
藤は蔦植物で木を枯らしてしまうそうです。
場所によっては木の成長のために蔦系の植物は刈り取るとの話。
蔦系は森のやんちゃな嫌われ者でしょうか。
こんなに綺麗なうす紫の花をつける藤がそうとは思いたくはありません。
人間でもそんな人を見かけますが、個性を持ついい人が多いです。
僕は子供の時からあけびが大好きですが、これも蔦系です。
私の周りは蔦系か?
この間、山形県ではあけびの中身を食べず、皮を食べると聞いてビックリしました。
    東北道路下の名取川         新緑の樹木と藤の花     
  


Posted by 三橋 at 00:00Comments(0)