2018年01月19日

JR仙石線の車内での老人マナー

strong>≪見た目は知識人に思えるが≫
品のよさそうな老夫婦が目の前の座席に座った。
二人は座るなり私と同じ機種のガラ系携帯を取り出し、各自電話をし始める。
何度目かの交信の時は立って車内の後ろに行く。
その場所は車掌に見えるので、後ろ向きになって通話。
その後席に戻り、タブレットで何かを検索していた。
普通だったら高齢者がICT機器を使えるとは立派と賞賛かも知れない。
しかし、周りに携帯電話の使用禁止の張り紙がいくつもあった。
若者には文句を言う私ですが、どうも年寄りには声を出せない小心者でした。
ただ、年寄だからと言ってマナー違反は許されません。












Posted by 三橋 at 09:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JR仙石線の車内での老人マナー
    コメント(0)