2017年07月13日
仙石線のマンガ列車
≪新しくなったコミック列車≫
各駅停車用の列車に描かれています。
あれ!日本のマンガが英語をしゃべっている。
外国用の英語マンガバージョンでしょうか。
これをコミックと言うんでしょうね。
日本の現代文化で一番海外進出しているのがマンガと思います。
世界的に広まったジャパニーズコミックの人気は衰えません。
英語の勉強になるので日本語と併記してもらったら良いですね。
年少者の教育に効果的と思います。


各駅停車用の列車に描かれています。
あれ!日本のマンガが英語をしゃべっている。
外国用の英語マンガバージョンでしょうか。
これをコミックと言うんでしょうね。
日本の現代文化で一番海外進出しているのがマンガと思います。
世界的に広まったジャパニーズコミックの人気は衰えません。
英語の勉強になるので日本語と併記してもらったら良いですね。
年少者の教育に効果的と思います。
Posted by 三橋 at 00:53│Comments(0)