2016年12月23日

12月23日の存在

≪天皇誕生日という祝日の今≫
小・中・高校まではどうなのかは知りません。
今、多くの大学はこの日を通常の講義日としております。
いつからか、どうしてかは忘れましたが、実施講義が15コマになってからと思います。
コマ数が足りなければ、授業期間を1週間延ばせば良いのではないか。
天皇誕生日に授業をすることは、若者の天皇軽視に繋がるのではと不安です。
一方、天皇を敬意を表する日本国民が増えているという現象をどう見るか。
日本の社会情勢か、個人の生活背景からか。
【昨年の記事から】 午前の一般参賀       午後の一般参賀(記帳)
12月23日の存在12月23日の存在





Posted by 三橋 at 01:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月23日の存在
    コメント(0)