2008年07月09日

懐かしい車

≪家にもありました≫
確か、我が家の二代目の車でした。
初代は同じオート三輪車でも、バイクのように跨る「くろがね」でした。
三代目はマツダのオート三輪車。
当時は我が村(250軒)では、車がある家が2軒でした。目立ったものです。
小学生の時、庭先でいたずらに運転させてもらったことを思い出します。
懐かしい車懐かしい車
≪街頭の公衆便所≫
未だに街中の交差点脇に残っているんだ。
懐かしい行けど、ヤッパリ臭いのかな。
懐かしい車懐かしい車



Posted by 三橋 at 00:03│Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして☆彡
凄いですね~(^^ゞ
自分が生まれる前の車ですね・・・。
どちらに展示してるんでしょう?
トラックの荷台に、
何やら三本木・・と書いてあるので、
三本木でしょうか?
一度みて見たいものです。
Posted by 田舎のプレスリー☆彡 at 2008年07月09日 00:23
4号バイパス横の三本木の道の駅です。
是非、行って見てください。道の駅での地元物産の購入をお忘れなく。
三輪自動車は、急カーブする横転したものでした。
Posted by 三橋三橋 at 2008年07月09日 02:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい車
    コメント(2)