2015年10月04日
これはサギでしょう
≪これが反射鏡≫
これでは鏡の意味がありません。
庭先から道路にでるのに安全性を考えて設置しようと反射鏡をアマゾンドットコムの通販で買いました。
こんな商品をサギ商品と呼ぶのでしょうか。
家庭用のアルミホイルを張り付けたようなもので、人や物がボヤケタ幽霊にように写る程度です。
記載文字は箱から説明書まで全て中国語で何を書いているか分からない。
こんな商品を紹介する前にアマゾンドットコム通販はネット掲載できる物かを確認しておくべきでしょう。
多忙でチェックをする時間が無く、1月後に開けてビックリです。
やっぱり現物を見られる店で買うべきでしょうか?
日本政府が新幹線ビジネスの件でインドネシア政府に愚痴で言った「安物買いの銭失い」と同じかな。



これでは鏡の意味がありません。
庭先から道路にでるのに安全性を考えて設置しようと反射鏡をアマゾンドットコムの通販で買いました。
こんな商品をサギ商品と呼ぶのでしょうか。
家庭用のアルミホイルを張り付けたようなもので、人や物がボヤケタ幽霊にように写る程度です。
記載文字は箱から説明書まで全て中国語で何を書いているか分からない。
こんな商品を紹介する前にアマゾンドットコム通販はネット掲載できる物かを確認しておくべきでしょう。
多忙でチェックをする時間が無く、1月後に開けてビックリです。
やっぱり現物を見られる店で買うべきでしょうか?
日本政府が新幹線ビジネスの件でインドネシア政府に愚痴で言った「安物買いの銭失い」と同じかな。
Posted by 三橋 at 13:47│Comments(1)
この記事へのコメント
爆買い観光の意味が分かりました。
観光について教えていただき、感謝します。
観光について教えていただき、感謝します。
Posted by 宮袋瓢舟 at 2015年10月05日 07:26