2014年06月09日
シベリア抑留を仮設住宅で語る
≪震災の苦労と共有≫
忘れてはならない教訓。
辛い出来事であったが、将来への夢を見て頑張ろう。
辛かったことは、きっと強いバネにもなる。
シベリア抑留経験者の93歳と95歳の2人が語る。
南三陸町登米イオン跡仮設住宅の集会所に80数人が集う。

感動で言葉がつまる仕掛け人の岐阜県の伊藤県会議員

忘れてはならない教訓。
辛い出来事であったが、将来への夢を見て頑張ろう。
辛かったことは、きっと強いバネにもなる。
シベリア抑留経験者の93歳と95歳の2人が語る。
南三陸町登米イオン跡仮設住宅の集会所に80数人が集う。


感動で言葉がつまる仕掛け人の岐阜県の伊藤県会議員


Posted by 三橋 at 01:41│Comments(0)