2008年05月02日

メーデーを知っていますか

≪5月1日のメーデー≫
普通の労働者を経験してないので忘れていました。
申し訳ありませんがメーデーは今でも続いていることを失意していました。
バブル経済崩壊、リストラ、失業、フリーター時代で労働者の権利主張の機会が薄れていたようです。
僕の学生時代は、労働運動が盛んな時代でメーデーは大きな社会イベントでした。
メーデーを知っていますかメーデーを知っていますか
≪今日は創立記念日で大学は全学休みでした≫
こんな日を利用して学会の全国大会の準備に公官庁と打ち合わせです。
仙台市役所、宮城県庁、藤やで冷やし中華の昼食、仙台政府刊行物サービスセンターで資料書購入、錦町公園前で気象予報士の斉藤君とトミ姉さんにバッタリ、仙台プラザホテルお茶して時間調整、(財)仙台コンベンション協会、国土交通省東北整備局、東北電力本社(なぜ休業?)、電力ビル、みずほ銀行、喫茶店で休憩、本屋、やまや等々を回り3万歩は歩きました。
気温が高かった上にジャケットを着ていたのでメチャ暑かったし、打ち合わせや交渉等で大変疲れました。
ちょっと自慢になりますが、僕って顔が広いと自分自身で驚いています。
びっくりするほど街中で声をかけられたり、知人・友人に会いました。
お天気予報士の斉藤君よりも僕の衆議院議員立候補が向いているかも?
メーデーを知っていますかメーデーを知っていますか



Posted by 三橋 at 00:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メーデーを知っていますか
    コメント(0)