2006年11月30日

京都の紅葉見学のお土産に喜ばれるもの

≪須磨屋の珍味あられ≫目立たない店です。
これは、特に味に通な人から喜ばれます。
素朴感のある地域の地場産品として、秀でたものです。
また、人手をかけた多くの品揃えが目を楽しませてくれます。
子供の好きなあられから大人の喜ぶおつまみ用のあられまで、本当にこんな商品もあるのかとビックリします。
兎に角、目移りがして品選びに時間がかかってしまいます。
対応してくれるのは、京都を思わせる優しいおばちゃんとおばあちゃんです。
京都が観光産業に強いのは価値のある観光資源が主ですが、補完するものとして良いお土産商品があることも1つの要素です。さらに、京都を連想させる人たちが、それ以上の魅力にもなっています。
須磨屋は四条堀川交差点から西へ5、6軒の所にあります。最寄の駅は阪急京都線大宮駅。
≪お店の中はあられの花園≫1品300円位から450円位です。
京都の紅葉見学のお土産に喜ばれるもの



Posted by 三橋 at 21:44│Comments(0)
この記事へのトラックバック
宮城県やお土産情報ブログの方おじゃまします。お仲間に入れて下さい。宮城の土産や情報の紹介です♪宮城、仙台の土産情報!名物「ずんだ餅」がお土産にしてね♪ネットで宮城、仙台の...
土産や宮城仙台は、名物「ずんだ餅」も人気あります。【土産や情報プレゼンッ!【全国各地の土産情報満載♪】】at 2007年03月18日 16:45
中国観光市場の開拓を進め、中国人観光客をより多く呼び込むことが、ここ数年の日本観光業界の重要な市場目標となっている。 新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。 日本の観光...
日本観光業界、より多くの中国人観光客呼び込みへ【中国ニュースブログ、まるごと中国ニュース】at 2007年05月07日 21:34
沖縄で外国人向けに新しいサービスが導入されるようです。最近日本も国際化してきたとはいえ他の国と比べて外国人からみるとまだまだ旅行しずらい国ですからね...読売新聞より内閣府は...
沖縄で外国人に音声ガイド、IT端末で英語・中国語・韓国語【全国を旅した旅人が創る沖縄情報サイト】at 2007年06月10日 19:17
「6/9朝」 沖縄から連絡が入り、琉球新報に「今日から機材設置再開」と報じられているようです。東京で辺野古への基地建設反対の集会があり、現地のメンバーが離れている時を狙った「...
沖縄・辺野古で機材設置作業が再開~カヌー隊が阻止行動【沖縄観光情報局】at 2007年06月23日 00:49
【北京9日時事】東シナ海のガス田開発をめぐる日中政府間協議で中国側が、日本が排他的経済水域(EEZ)の境界線と設定する「日中中間線」と、中国が境界線と主張する中間線より日...
中間線・沖縄トラフ間」で模索=ガス田共同開発、白樺を拒否-中国【沖縄観光情報局】at 2007年06月27日 23:19
沖縄ナンパスポットについてナンパ師大山が書いていきます。 沖縄県にもナンパスポッ...
沖縄ナンパスポット【ナンパの裏技ナンパ塾】at 2007年09月16日 00:33
大宮テレクラはあります。 リンリンハウスが大宮テレクラでは有名です。 出会い喫茶...
大宮テレクラ【テレクラ@テレクラの体験談】at 2007年09月27日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都の紅葉見学のお土産に喜ばれるもの
    コメント(0)