2014年02月19日
観光に頼るまちづくりは疑問
仙台市北方の町の某委員会に呼ばれて行ってきました。
何所も発想はほとんど同じようなものになってしまいます。
20数年前の町おこしブームと何ら変わりがありません。
それに関わる人間が金太郎飴的な発想でしたら、どうやっても変わらないでしょう。
欧米の多民族国家の委員会とは根本的に発想が違うようです。
平気で真逆の意見を正論としていえる信念と頑固さも必要ですね。
Posted by 三橋 at 21:52│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |