2007年12月19日
国分町の割烹料理
≪左の食材が技を介して右のように≫
オーナの畠山さんの後ろの水槽には、7年も主を続けるスズキという魚がいました。水槽のあじを食べてしまうそうです。
ここの主人は仙台の国分町で、パブル時には3山(有名店主3人の苗字に山が付く)と言われて存在だそうです。


≪どぶろく≫ ≪オーナー親父≫
久しぶりの本物という感じ 最近の国分町の元気なさを嘆いていました

オーナの畠山さんの後ろの水槽には、7年も主を続けるスズキという魚がいました。水槽のあじを食べてしまうそうです。
ここの主人は仙台の国分町で、パブル時には3山(有名店主3人の苗字に山が付く)と言われて存在だそうです。
≪どぶろく≫ ≪オーナー親父≫
久しぶりの本物という感じ 最近の国分町の元気なさを嘆いていました
Posted by 三橋 at 02:54│Comments(0)