2007年11月24日

寅さん記念館

寅さんファンでなくても行って見てください
                             寅さんの置物と壁の飾り物です。
寅さん記念館寅さん記念館寅さん記念館
こんなのあったの?
人車鉄道
これは人車鉄道のミニチュアです。(6人乗りだったそうです)
明治32年から大正2年まで、金町・柴又間の約1.5kmを人力で運行し帝釈天への拝観客達を運んでいました。立派な株式会社組織で、他の地域にもあったということでした。
寅さん記念館寅さん記念館寅さん記念館
あっ巨人だ!
昭和30年代から40年台の懐かしい街に立って見ました。
良くできたミニュチアの街です。                 右端写真は、対岸は千葉県、有名な「矢切の渡し」です。
寅さん記念館寅さん記念館寅さん記念館




Posted by 三橋 at 00:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寅さん記念館
    コメント(0)