2011年09月17日
外国でも日本食になります
≪小東京の日本食店≫
日本の米国移民史の中で重要な場所となっているロスアンゼルスの小東京(リトル・トーキョウ)。
周辺にかなりの日本食屋があるが、多くは韓国人、中国人の経営となっているのが現実です。
この店は、日本人の経営のようでした。
昔は私の日本食供給の場所で、買い出しに来ていたものでした。

日本の米国移民史の中で重要な場所となっているロスアンゼルスの小東京(リトル・トーキョウ)。
周辺にかなりの日本食屋があるが、多くは韓国人、中国人の経営となっているのが現実です。
この店は、日本人の経営のようでした。
昔は私の日本食供給の場所で、買い出しに来ていたものでした。


Posted by 三橋 at 00:47│Comments(0)