2007年10月29日

御覧あれ

マグロの解体
せっかくマリンパーク塩釜まで行ってマグロの解体写真なので、公開することに致します。
このメバチマグロは50kg位だそうです。200kgを越す黒マグロかボストンマグロの大トロを食べたいです。
運搬台車と抱き上げられるマグロ 
プロの仲買人達は、市場に並んでいるマグロの切ってある尾っぽから、脂ののり具合を見分けていきます。
御覧あれ御覧あれ
マグロショーの舞台と舞台に乗ったマグロ君です
御覧あれ御覧あれ
頭(カマ)をとってから半身におろします
御覧あれ御覧あれ
中骨をはずし、中落ちを取っています
御覧あれ御覧あれ
きれいにされた半身
これを皮付きのままでブロックにカットします。
皮をはずして短冊状にして船(皿)へ載せたのがスーパーに並びます。
試食用に短冊状のマグロをブツ切りしました。包丁が悪いので切り身の見た目が悪くなってしまいました。
御覧あれ御覧あれ
発見です
マグロに鱗があるのを知りませんでした。無知を反省しています。



Posted by 三橋 at 01:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御覧あれ
    コメント(0)