2007年10月07日

パリ観光のポイントは相変わらずです。

買い物のシンボル
シャンゼリゼ大通り西側、日本人に一番人気のあるファッションブランドの「ビトン」の本社です。
本社屋上には、ビトンのカンパニーフラッグが掲げられています。 これがフランス流の本社の目印です。
パリ観光のポイントは相変わらずです。
市内の観光シンボル
セーヌ川です。特に秋になって街路樹に色がつく頃、船上から街を眺めるのはとても気持ちが良いですね。また、枯れはが落ちる頃になるとシャンソンが聞きたくなると福地崇生大先生は言っておられました。
パリ観光のポイントは相変わらずです。
フランスにきたら赤ワイン
日々の食費を極力抑えなければ、フランスのワイン史の勉強はできないようです。
僕は季節に関わらず、ムール貝のワイン蒸しとカマンベールチーズで、下の2004年を飲みました。 本当にトレビアンでした。2004年の欧州ワインは当たり年として、とても人気があるようです。
パリ観光のポイントは相変わらずです。パリ観光のポイントは相変わらずです。
パリ観光のポイントは相変わらずです。
エッフェル塔の中段に光るのは何
ラグビーワールドカップのシンボル(ラグビーボール)の展示でした。 やることがでかくて気持ちがいいですね。   電光掲示板には、日本対カナダと流されていました。
パリ観光のポイントは相変わらずです。
クイズです!
凱旋門の内側に吊り下げられているのは何でしょうか? 
大写しすると、直ぐそれが何か分かってしまいます。
パリ観光のポイントは相変わらずです。



Posted by 三橋 at 00:07│Comments(2)
この記事へのトラックバック
koosというブランドをご存知ですか?koosはオランダでデザイン、企画されている、バッグ、ブーツなどのブランドです。ブランド名のKoosとはオランダ語で『選択する』という意味から由来し...
koosというブランドをご存知【koos ブーツ】at 2007年10月07日 04:13
Koosは、オランダ発の天然素材を生かしたファッションブランドです。Koosと書いて「コース」と呼びます。

創業は2001年で、オランダ人と日本人の共同チームで結成されたブランドです。Ko...
koos(コース)のブーツ【偽ブランドとブランド百科】at 2007年10月15日 19:00
koosというブランドをご存知ですか?koosはオランダでデザイン、企画されている、バッグ、ブーツなどのブランドです。ブランド名のKoosとはオランダ語で『選択する』という意味から由来し...
koos ブーツ【たーしの実用メモ】at 2007年10月16日 10:22
この記事へのコメント
凱旋門のしてにぶら下がっているものは、ほうき?ですか?
私も来年の一月にパリに行く予定ですが、どうなるか・・・
でも行きたいです。
2004年の赤ワイン美味しそうですね。
そんなにお高くはないのですか?
Posted by 愛ちゃんママ at 2007年10月07日 21:21
1)凱旋門にぶら下がっているのは、大きなフランス国旗でした。
2)良いワインは、スーパーのワインセクションで買ってください。2004年にこだわらなければ、斜めになっているボトルで12,000円~20,000円くらい。立っているので3,000円前後。お店に出されると2倍になるでしょう。
ホテルの部屋で、チーズをかじりながら飲むことをお薦めします。
Posted by at 2007年10月08日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パリ観光のポイントは相変わらずです。
    コメント(2)