2010年04月17日

花見は国際イベント

≪福島の花見山公園≫
花見の観光客のために交通アクセスのシステム化が整っています。
お手洗いの設置にも十分配慮(数と和・洋)が見られます。
花見公園への順路設置の不備を発見したので、観光協会に一言アドバイスをさせていただきました。
花見は国際イベント
≪桃源郷願望は万国共通≫
金曜日でもかなりの人が夕方まで桜を鑑賞していました。ハングルや中国語が聞こえました。
福島・宮城・山形・岩手・青森と桜を追った観光商品のアジアへの売り込みが可能です。
近い将来には、仙台空港経由のアジア人誘客の1つの目玉商品になるでしょう。
花見は国際イベント  花見は国際イベント
≪花見客は関東が中心≫
大型観光バスは、ほとんど関東一円の車両でした。
週末は長蛇の花見客で周辺は賑わうだろうと思っていましたが、予報通りの雪となり気になります。
花見は国際イベント  花見は国際イベント



Posted by 三橋 at 09:23│Comments(1)
この記事へのコメント
昨日は仙台も季節はずれの雪で三神峯公園での花見が市民センターの中での花見でした。一日ずれたら良かったのですが残念です。
Posted by アブラ at 2010年04月18日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見は国際イベント
    コメント(1)