2009年02月01日
女子学生の原チャリ盗むな!
≪貧乏女子学生を泣かすな≫
食に窮して、僕におはちが回ってくるではないか。
乗り捨てる時は、傷つけずを付けず目立つと所に置くのが最低のマナーだよ。
当然、心があったら幾ばくかの謝礼金をつけてね。
兎に角、バッチイ原チャリはいたずらに盗まないで下さい。
≪新車の場合の写真≫
今ボロボロですが、高校の同級のヤン気ー君から特別価格5000円で買った時はヨレヨレで使えませんでした。
聞くところによると貧乏女学生は、本当は旧公家の家系で隠れお嬢さんかも知れません。
旧華族の公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵のどれでしょうね。興味深々です。
同じ車種のポンコツを原チャリを2台持っています。

(ホンダのホームページより)
食に窮して、僕におはちが回ってくるではないか。
乗り捨てる時は、傷つけずを付けず目立つと所に置くのが最低のマナーだよ。
当然、心があったら幾ばくかの謝礼金をつけてね。
兎に角、バッチイ原チャリはいたずらに盗まないで下さい。
≪新車の場合の写真≫
今ボロボロですが、高校の同級のヤン気ー君から特別価格5000円で買った時はヨレヨレで使えませんでした。
聞くところによると貧乏女学生は、本当は旧公家の家系で隠れお嬢さんかも知れません。
旧華族の公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵のどれでしょうね。興味深々です。
同じ車種のポンコツを原チャリを2台持っています。

(ホンダのホームページより)
Posted by 三橋 at 00:00│Comments(3)
この記事へのコメント
遊び半分だったとしても、被害者は可哀想ですよね。。。
私は2台やられました。
とくにリトルカブなどが狙われるようです!
偶然、現場に居合わせたらと考えると怖いですね。
私は2台やられました。
とくにリトルカブなどが狙われるようです!
偶然、現場に居合わせたらと考えると怖いですね。
Posted by non at 2009年02月01日 00:34
罪を憎んで人を憎まず。アーメン
Posted by 三橋
at 2009年02月01日 03:56

ハンドルロックを毎回かけることと、タイヤにU字ロックを付けることをお勧めいたします。これでだいぶ違います。また、メインキーボックスを抜いて配線をいたずらされないようにボックス周りをシールするのも効果があります。
それ以上となりますと、バイクを揺らすと警報音が鳴る防犯システムや車体に発信器を取付けてパソコンで現在位置を調べる方法などもあります。コストパフォーマンスを考えるとハンドルロックをかけて、100均ショップのワイヤーロックで駐車場の支柱などにワンちゃんを繋ぐようにしておくことのがよいかも....
それ以上となりますと、バイクを揺らすと警報音が鳴る防犯システムや車体に発信器を取付けてパソコンで現在位置を調べる方法などもあります。コストパフォーマンスを考えるとハンドルロックをかけて、100均ショップのワイヤーロックで駐車場の支柱などにワンちゃんを繋ぐようにしておくことのがよいかも....
Posted by カブマニア at 2009年02月01日 07:04