2009年01月02日

お寒いサイ銭箱

≪これ程までに不景気ですか?≫
元旦午後に初詣に行った時の京都の八坂神社正殿前の特設さい銭箱です。
昨年と変わらない程度の人ごみに思いましたが、万札どころか千円さえ探すのが大変。
≪自称さい銭評論家≫
半世紀にわたりさい銭投げを見てきましたが、こんなの渋い年は初めてです。
不景気になると景気回復の願いから、さい銭が増えるのが普通でだった。
今回は少し変です。ケチといわれる関西の商売人は、さい銭を渋るのがことは今までありませんでした。
お寒いサイ銭箱  お寒いサイ銭箱  
≪ホスピタリティ精神≫
ボランティアのにわか舞妓さんが観光客に写真撮影のサービスをしていました。
昨年、伏見八幡で大大吉が出ましたけど全国的にあるのでしょうか。
お寒いサイ銭箱  お寒いサイ銭箱  



Posted by 三橋 at 00:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お寒いサイ銭箱
    コメント(0)