2022年04月23日

新幹線営業再開、東北に人の往来を感じる

≪地方都市仙台にビルが増加≫
1年ぶりに訪れると町の変容がよく分かる。
地震の心配を言われるが、魅力的な都市には変わりがない。
東日本大震災で被災したビルが解体され駐車場になっていた。
社会の落ち着きと共に徐々にビル建設が進行。
また、東北大学の雨宮キャンパス移転が仙台を変貌させるだろう。
今後、、中心街の駐車場不足が問題になるだろう。
温泉あり、観光地あり、食に恵まれた仙台は観光資源が十分。
このゴールデンウイークを期に東北観光復活を期待する。
今回の旅行でトラウマを感じることも発生。



Posted by 三橋 at 13:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新幹線営業再開、東北に人の往来を感じる
    コメント(0)