2019年04月07日

観光と忖度

≪再発する忖度問題≫
力のある政治家が絡むといろいろな事が出来ることが実証されている忖度問題。
日本の観光事業、観光客にとって良い忖度はどんどんしてもらいたいです。
平和産業である観光が、早く日本の主要産業となるために。
 ●良い意味の観光忖度は歓迎です。
  ・観光資源の保護・保全
  ・日本の観光魅力のPR
  ・観光インフラの整備
   (交通、バリアフリー、防災、外国人観光客への言語対応の他にもいろいろ)
  ・他 
 ●悪い意味の忖度は避けなくてはなりません。
  ・自然景観の破壊
  ・日本文化、習慣の破壊や消滅
  ・治安、地域社会問題
  ・住民とのトラブル
  ・他



Posted by 三橋 at 08:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観光と忖度
    コメント(0)