2018年03月18日
秀明大の正規教員の合格実績
≪努力の成果≫
我慢と努力で可能性を開いたと言うべきでしょう。
千葉大教育学部に勝るとも劣らない合格率と思います。
お疲れ様、そして卒業おめでとう。
良い先生になって素晴らしい子供達を育てて下さい。

我慢と努力で可能性を開いたと言うべきでしょう。
千葉大教育学部に勝るとも劣らない合格率と思います。
お疲れ様、そして卒業おめでとう。
良い先生になって素晴らしい子供達を育てて下さい。
Posted by 三橋 at
14:41
│Comments(0)
2018年03月18日
今日は10時から秀明大の卒業式
今年は二つの卒業式に出席≫
昨年は卒業式が同日になってしまったので、石巻専修大の卒業式には出られませんでした。
ゼミ生には悪いことをしてしまいました。
しかし、今の学生はゼミの先生と卒業パーティをと思う人もいないでしょう。
ゼミ生の集まりを呼びかける学生もいません。
そんな大学の先生をしております。
今思えば、宮城大は良かったなー!
昨年は卒業式が同日になってしまったので、石巻専修大の卒業式には出られませんでした。
ゼミ生には悪いことをしてしまいました。
しかし、今の学生はゼミの先生と卒業パーティをと思う人もいないでしょう。
ゼミ生の集まりを呼びかける学生もいません。
そんな大学の先生をしております。
今思えば、宮城大は良かったなー!
Posted by 三橋 at
00:23
│Comments(0)