スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2017年02月03日

海外留学の費用が高過ぎ

≪何所に求める留学先≫
この5,6年の間に留学費用はかなりの増加傾向になっている。
当然、留学先の経済状況により格差大きい。
日本人の留学先として特に人気のあるのは英語圏の国である。
大学選考の基準としては歴史・知名度・実力がポイントとなっている。
しかし、留学の費用面から米国・英国からカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリッピン、他の英語授業をする国となっている。
有名校に入学するには、かなりハイスコア―なトッフル試験結果が求められます。
中国語学習者は時代背景として増えているのはうなずけるが、第二外国語の定番となっていいたドイツ語、フランス語の影が薄くなっているのは古い人間として淋しい。
先日のニュースではイギリスがユーロを脱退したことにより、昔の主流であったドイツ語・フランス語が注目され、海外でその学習が広っているとの報道がありました。



  


Posted by 三橋 at 01:32Comments(0)