スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年11月24日

成田空港にも空スペース

≪空港での人ごみ濃度≫
出発ラウンジに空カウンターが目立つようになったのは何時頃からでしょう。
成田空港の出発便表示の雑踏に以前のエネルギーが感じられないのは現在の経済を表しているのかな。
それとも、羽田空港への一部国際便の移行の影響があるのかな。
成田空港の諸経費が高いのは開港当時に外国から言われていたことですが、ここに来てはっきりしたような気がします。
第二空港ビルには免税等のショップの充実とテーマを換えた小イベントがよく見られます。
  
  


Posted by 三橋 at 01:08Comments(0)