ローカル人脈の観光ツアー

三橋

2018年03月26日 23:23

≪高校のOB・OG会ピクニック≫
鹿山会八千代支部の春の催しに参加。
勤務地の市にあるOB・OG会に昨年入会しました。
これは八千代市住人の東京電力OBで佐倉高校同期生の佐藤君からの誘いでした。
いつも車で見ている景色を徒歩で散策路から見ると新鮮に映ります。
桜の並木の状況は様々。散った桜の木、半咲の桜の木、枯れた桜の木。
弁当前にイチゴ狩りに行きました。
偶然かな通勤路で何時も見ているハウスの中に入ることになりました。
入場料が1,300円とは、大学の隣にあるので隣人価格でお願いしたらダメでした。
初めてお金を払ってイチゴ園に入りました。
昔は、フルーツを散歩しながら頂くのは無料(欠食児童を大目に見る)だったような気まします。
テレビで見ると水耕栽培が一般的、ここは地植えでした。
味はどっちが勝るかは知りません。