ダークツーリズムと言ってはいけない
《原発事故の影響》
放射能汚染地域を行く。
今回、私の放射能探知機(ガイガー探知機)が示した最高数値は2.5マイクロシーベルトでした。
放射能汚染地・放射能汚染物保管場所を通ると場所によって放射能探知機はかなり異なる数値を表す。
ちなみに仙台市は0.07マイクロシーベルトで、0.3以上になると私に探知機は警告音を発生する。
放射能汚染地域のパーキングアリアのトイレには、現在の放射能値影響はレントゲン写真160回分の1に相当と掲示してある。
以外に影響が少なく思うが、素人感覚でしょうか。
知ってか知らずか他より綺麗に整備さてたこの区間の常磐自動車道路のパーキングエリアにと止まっている一般車は非常に少ない。
空は自由の象徴、そこには仕切りがないが見えない怖さも存在する。